今年も北海道に行ったでち♪ | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

昨年、かあタンの札幌帰省を兼ねた北海道ワンコ連れ旅行は
とっても楽しくって、白モフ仲間と第二回開催を約束していました。

昨年は9月に道南・道央を巡ったので、
今年は札幌から美瑛・富良野を周ります。
富良野といえば・・・ラベンダー♪
7月のベストシーズンに予定を立てました。

まず、車で八戸に向かいます。

東北自動車道のドッグランのあるSAで
途中休憩しながら八戸を目指します。

佐野
佐野SA(下りも上りもSAで合流できて面白い~!)
ドッグランも小型犬、大型犬に分かれているので便利♪
ただし・・・日当たりが良くて暑かった・・・

2.jpg
那須高原SA
広くてきれいで日陰もあって素敵なドッグランでした。
栃乙女ソフトクリームも美味しかった~♪

長者原SA・・・砂のドッグランで二面ありました。
(牛タン定食食べるのに忙しく・・・写真取り忘れました~)

岩手を過ぎてこの景色が見えたらゴールは近いです。
P7010124_convert_20140713162506.jpg
スイカのガスタンク・・・可愛くていつも楽しみにしています。

出発から約10時間で八戸に到着!
フェリーは八戸から苫小牧に渡る航路です。
このフェリーは犬と一緒に過ごせる船室が2部屋だけあり
とっても好評なため、予約と同時に満室になる日もあります。
今回は往復とも予約が取れたのでラッキ~♪

P7010129_convert_20140713162539.jpg

シルバーフェリーで八戸22時発、苫小牧に翌朝6時着です。
19時から手続きが始まるので、ちょっと早めに到着。
犬に関する念書(吠えたら車に戻します・・・とかの注意事項)を出して
いよいよ出発~

P7010132_convert_20140713162558.jpg

部屋にはゲージが付いているのでお
風呂などに行くときは入れておけます。
遊び疲れの二匹はあっという間に寝てしまい・・・
気が付いたらもう苫小牧でした。

IMG_9211_convert_20140713162116.jpg
IMG_9208_convert_20140713162053.jpg


苫小牧港にはドッグランがあるので、
朝のお散歩代わりに遊べます。

3_2014071316295115c.jpg


IMG_9186_convert_20140713162425.jpg
IMG_9200_convert_20140713162035.jpg
IMG_9187_convert_20140713161919.jpg

朝の北海道はとっても涼しくて二匹ともご機嫌です。

IMG_9196_convert_20140713161945.jpg
IMG_9182_convert_20140713161847.jpg

道央自動車道のゴルフコースで有名な
「輪厚SA」でちょっと休憩・・・読めますか?

P7020147_convert_20140713162641.jpg

とても綺麗に整備されていて、気持ちよく散歩できました。

P7020150_convert_20140713162718.jpg

さあ!いよいよで札幌に向かいます~
白モフさんたち・・・よろしくね♪

去年の北海道旅行のブログはこちらから♪
みんなで札幌に帰ろうよ♪
虹と雪のバラード♪って知っていますか?
僕たち白モフパーティだぁ♪・・・スピマジックもあったよ
小樽で欲しかったもの♪
ゴンドラに乗って山に登ろう♪
ニセコでラフティング
ハロウィン色の街♪
また来年来ようね♪北海道!