
今年はいつ行きましょう?・・・と定例会メンバーで相談したところ
みんなの都合が合うのは8月ということで来月の予約完了。
でもでも、やっぱり泳ぐなら初日の「プール開き」でしょう

我が家から、お水大好きお転婆IVY
豆蔵一家からは、初泳ぎ6ヶ月のパピー小豆ちゃん

ママ二人も含めて「女子会」ってことで、SKIP兄ちゃんと豆蔵兄ちゃんはお留守番です。
IVYは初めてのお姉さん役・・・まずは、はじめましてのご挨拶!
お兄ちゃんよりも強い、妹犬同士意気投合??
水泳はお得のIVYは得意げにスイスイ~
でも、お姉さんなんだからちゃんと小豆ちゃんに教えなくっちゃね!
IVYは泳ぎ続けて小豆ちゃんを誘ってあげるんだよ~
まだまだ~
泳ぎ続けのIVY・・・河童のようですね~
さすがに15分以上泳ぎ続けは厳しいよね(笑)
ちょっとあがって駆けっこしておいで~
あれ?
ずぶ濡れになってみると、あまり大きさが違わない気がするよ?
小豆ちゃん、大きくなるかも?
一休みしたら、また練習だよ~
そしてとうとう・・・小豆ちゃんが一人で泳ぎました~!
上手にボールを加えて泳いでいます。
たぶん・・・兄ちゃんたちよりも妹組みのほうが上手だよ(笑)
満面の笑みのIVY・・・
夏はIVYの季節だね♪
今度は兄ちゃんも一緒に泳ごうね!
夏はIVYの季節だね♪
今度は兄ちゃんも一緒に泳ごうね!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
猛暑日の今日・・・傘も差さずに帽子もかぶらずに遊んでいたかあタン。
プール学習後の美味しい時間に異変が・・・(@_@) \(゜□゜)/
上唇が見る間にたらこ状に腫れ上がりました( ̄ー ̄;
飲んできた頭痛止めの薬と強い日光が反応したためのアナフィラキシーだそうで、
腫れる場所が悪いと呼吸困難になるそうです(汗)
猛暑日に遊ぶ時はみなさんお気をつけくださいね~。
え?たらこは治ったかって??
(-_-メ (-_-メ (-_-メ いいえ・・2,3日このままだそうで・・・
父さんに大笑いされています。

にほんブログ村