3回目の教室も終わったでちよ♪ | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

毎週のお教室も3回目・・・仔犬は吸収が早いです
先生のお話し中は、ステイマットで(ちょっと自由すぎるけど・・・)
ステイしていられるようになってきました。

3回目の教室はは
・ハウストレーニング
・遠い場所からのカム
・アイコンタクト③です。

ハウスは、ゲージ内のクレートで寝たりご飯を食べる習慣にしてきたので
簡単にクリアです。
「ハウス」のコマンドで入って、方向転換・・・OKが出るまでステイ・・・
お手本でデモをして・・・ちょっと得意顔です

遠い場所からのカム・・・飼い主はパピーの見えない位置でスタンバイ
「カム」のコマンドと褒め言葉の声だけでパピーを誘導します。

かあタンはトイレの中でスタンバイすることになりました
IVYちゃんと来るかな・・・ドキドキなかあタンです。

「IVYカ~ム」・・・見えないIVYに声をかけて・・・「いい子!お利口!・・・」
ずっと声をだしていたら・・・IVYはキョロキョロ探しながらも飛びついてきました
 かあタン、ちょっと涙目です
この課題でもIVYは100点満点を頂きました。

残るは、アイコンタクトの上達編。
おやつのトラップに負けずに、コンタクトが出来るかな
アイコンタクトの最中におやつを横や、後ろに持っていきます。
IVYの視線はどう動くでしょうか
5回に一回くらい・・・そ~っとおやつを見ることはありますが、
ほぼアイコンタクトできるようになっています。
僕のように完璧になるにはまだまだ修行が必要なようです

次は、木曜日のデイケアでお散歩のレッスンが待っています
覚えることが沢山だけど・・・頑張ろうね!


にほんブログ村

矢印クリックPLEASE