LINEブログは個人の備忘録としています。
しばらく更新しておりませんでした。

今年の8月に皮膚科専門医試験を受けることにしました。
残された期間は半年。正直知らないことばかりでやばいです。
勉強も結構大変です。
起業もうまくいくか分からないし、専門医試験も受かるかわからない、そういった状況ですが欲張らずに少しずつ取り組んでいきたいと思います。

専門医試験は何のために受けるのか?ということを自分自身に問いかけることも多々あるのですが、やはり起業ですらうまく行かない可能性が高い中で、万が一失敗した場合の防波堤として「皮膚科専門医」が欲しいのでしょう。
起業するうえで専門医という看板はおそらく役に立たないでしょう。

専門医があれば開業してもなんとか食べていける。
当面はその甘えに甘んじるつもりはありませmんが、失敗したときの逃げ道を用意しておきたい。

目標は年商100億。
その前に可能な限り早く年商1億を達成することが目標です。