コスモス「なりたい自分」プロデューサーの渡辺里美です。


韓国は昨日から秋夕(チュソク)に入りました。

日本のお盆みたいなものですかね。

4日間の連休なので、周りの家族は日本に一時帰国してる人多いです飛行機




チュソクには、お餅を食べる伝統があるそうで、休みに入る前に子供達は、習い事の先生からお餅をプレゼントしていただきました。


休み前にはお中元のような形で、贈り物をし合う習慣もあるようで、お餅やりんご、梨などのお裾分けも沢山いただきました。


国民がお休みなので、ほとんどのお店も閉まっていて不便でもあると聞いていたので食料だけは買い込みましたグッド!


そんな中、「科学博物館」に行ってみました。

恐竜館や宇宙館があり、ロボットのショーなんかも観てきました。

10体のロボットがアナ雪の曲やK-POPの曲に合わせて踊ってくれました。



「将来、ロボットの方が賢くなっちゃいそうだねあせる。」・・・なんて話してました。


外には公園があり、そこでの遊具はショベルカーのような操作がなかなか難しいものも。




イヤー、初めての体験は楽しいです。

新しい事や知らない世界を知るのも、貴重な時間でした!

(レストランにカブトムシの幼虫のスープがあるようでしたが・・・それは やめておく)



あなたは4日間の連休があったとしたら、どんな過ごし方をしたいですか?


そしてもし、1ヶ月休みをもらえたら、やってみたいことは何ですか?





やらないといけないことでなく、あなたが本当にやりたいこと、解ってますか?