コスモス「なりたい自分」プロデューサーのSATOMIです。


今日は明洞へ。 家族でプラプラあし

アップル製品を見に、Frisbee行ってみました。 空間もシンプルでスタイリッシュですね。

日曜日の明洞、それなりに混んでました!


アイス片手に人混みをくぐりぬけたそこには・・・






ここは どこ~?

すぐ近くまでいくと


デン!!



ゴシック建築の明洞聖堂が現れました。

中に入ったら、日曜日だからちょうどミサをやっていて。 人が多くて壁つたいに移動。

神聖な雰囲気に子供達も子供なりに、「ここは騒いではいけない場所だな。」と理解してくれた様子。



ステンドグラスがとってもキレイ。

子供が一緒だと落ち着けず、2~3分の滞在でしたがあせる

長女は頭に乗せているレースを不思議がり、修道士の服にも興味をもち、いろいろ尋ねてきました。




出る人に入っていく人に、たくさんの人が訪れているのが分かりました。

こうやって、週に一度お祈りをする習慣があるのですね。

日本人にはあまりなじみのない人が多いかもしれません。

私も日本に住んでいれば、なかなか教会に足を運ぶこともなかったです。近所にないし。




私が以前やっていたのは、近所の神社にお参りです。

気が向いた時に向かうと、誰もいないことが多くて大きな樹木に守られているような、厳かな雰囲気を感じます。

手を合わせ、気持ちを伝えてからしばし無の時間です。


何か気持ちが整理できたような、リセットしたような感覚を覚えます。



週に一度は 無になる時間を過ごせてますか?


無になったあと、あなたは何を思いますか?







通りに出ると、女性に男性が花束を渡しているのを何件か見かけました。

なんだか、ドラマチックな感じですドキドキ

韓国ではデートの時、お花を贈るのは普通だそうで・・・あ~ うらやましいわラブラブ