【美研15話】ナノ技術を分かりやすく、例を上げてお伝えするので、個人的な意見・表現・画像なども含まれますので、ご参考にして頂ければ幸いです🙇‍♂️「いいね・フォロー」宜しくお願い致します🙇‍♂️

糖質は健康だけではなく、美にも大きく関わる栄養素です。

糖質を制限するだけで、肌の状態は変わります。

この糖質制限を分かりやすく、時代背景を考えお話しします。

 

  糖分は体に必要?

3大栄養素でもあるタンパク質・脂質・糖質ですが、役割を見ていきましょう。

タンパク質は細胞を作るのに必要で、様々な物に変化し体を作ります。

脂質はエネルギーにもなり、細胞を作るのにも必要な物です。

糖質だけは、エネルギーに直ぐ変換されますが、与えすぎると癌の唯一の栄養素でもあり、糖化を起こすと様々な病気(糖尿病や腎臓・肝臓系などの疾患)を引き起こします。

実は、タンパク質と脂質だけで人間は生きられるのです。

山で遭難したとします。

山には水も山菜あり、獣もいます。

タンパク質と脂質は、獣や山菜で取れます。

糖質は、果物などだけです。

これを考えると、果物は主食でもありません。

タンパク質と脂質で人間は生きられます。

 

水だけでも、1ヶ月は生きられるようになっていますから😂

普通の方が低血糖で本当に死ぬなら、1ヶ月も生きれませんからね😁

 

必要ないから生きられる!

  エネルギー代謝

上記で、糖質は必要かを説明しました。次にその必要でない理由を説明します。

前から、MCTオイルを紹介していますが、このMCTオイルが答えです。

人間には、2つのエネルギー代謝があります。

3大栄養素でもあるブドウ糖のエネルギー代謝と、脂質から変換するケトン代謝です。

山で遭難すると、糖分が制限されケトン代謝が始まるため、脂肪をエネルギーに変換します。

人間は、ケトン代謝が本来のエネルギー代謝だと言っても過言ではありません。

 

これが最近良質なオイルを進める、理由の一つとなっています。

 

エネルギーは、糖だけではない!

 

 

  昔と今を見る

昔と今は、どのように違うのかびっくりマーク

日本で言うと、白米はかなり昔から食べられていましたが、安土桃山時代から白米が農耕技術の発展から普通に食べられるようになり、アミノ酸を生む酵素が育ったのだと思います。

この時点でも砂糖という物はあまりなく、糖を取る機会が炭水化物からになる。

それより以前は、木の実や肉を主食としていたため、更に糖質を取る機会が果物だけになる。

更に品種改良されていない為、糖質はかなり低くなる。

 

糖質は実は、あまりいならい!

 

  糖質制限の闇

上記を見て、どう思いますかはてなマーク

いらないのに、なぜ?入れる?

それは、中毒性があり辞めれなくなり、配合しないとおいしくないからです。

糖しかおいしくない味覚になっていると、言っても過言ではありません。

実際、私自身が断食をして、味覚が変わり今は甘いものはあまり食べません。

 

個人的に思う、糖質制限を言えない世の中の理由と改善方法

  • お客様が求める物が、今の現状を生んでいる
    お客様が求めるから、企業は頑張り安くておいしい物を作っています。それは決して悪い事ではありません。但し、お客様の認識が変わると企業も変わります。売れない物は作らないと言うのも、企業価値の一つでもあります。徐々に糖質カット商品は増えてきています。皆さんが正しい知識を持つと、企業も変わります💪🏼✨
     
  • 制限すると、病気が減る可能性
    これは大袈裟かもしれませんが、極論を言えばこうなります。糖質は様々な病気を発症させるリスクが証明されています。糖は無くても生きていける事も証明されています。この2つを考えると、ストレスを抜きにして化学的に見ると糖制限は必要な事だと分かります。まぁストレスも糖の依存性が強いので、糖は悪い事になります。
    糖のメリットはと聴かれると、素早くエネルギーに変わるのみとないます。
    糖制限すると確かに、病気が減る可能性が高い、だから言えない😂
    言うと病気が減るから、儲からない😭

    スキンケアでも、同じような事ありましたね🤔
    石油系😂

 

 

常識を変えるのは、皆様です。

 

 

  糖質制限するには?

この糖質制限には、日ごろの生活習慣にも大きく左右されます。

糖質が通常多く摂取している方は、低血糖になりふら付いたりします。

糖をあまりとらない人は、あまり感じる事はありません。

しかし、糖は中毒が強いので、ストレスで体調を悪くする人もいます。

食費も、米を止め肉や野菜にするので、食費も高騰します。

 

そのことを考えると、今は無理なく糖質を減らす方向が現実的だと思います。

お金や時間に余裕のある方は、糖質はカットするべきです。

 

糖質をすべてカットできるのか?と言うと無理です。

食べ物の中には、糖質も含まれます。

目に見える、炭水化物や糖分をどれだけ無くそうが、肉や植物にも糖質はあります。

だからこそ、目に見える物をなくす事が大切なのです。

 

ゆるい糖質制限

まず、効果と言う効果は出ませんが、糖質を制限する事で予防として働きます。

  1. 加工品やお菓子などを一切食べない、手作りなどで対応する
    加工食品やお菓子には大量の砂糖が入っています。
  2. 白砂糖をミネラルがある物に変える
    蜂蜜・キビ糖・てんさいなどに変更
  3. お米を玄米やオートミールに変更
    白米ではなく、玄米やオートミールを主食にする(なるべくグルテンフリー)
  4. 麺類を食べない
    蕎麦も意外に糖質は高めです。

これだけでも、糖質は大幅にカットされます。旬の野菜や栄養価の高い物を手作りで調理し糖質を制限したり工夫をしましょう。

 

ゆるい糖質制限から断食

緩い糖質が慣れてくると、断食を行い糖の本質を覚えるのと、細胞のリセットを行います。細胞のリセットとは、栄養が無くなるとケトン代謝が起こんなわれ一種の活性状態になります。この体に良い刺激は老化を予防する事も分かっており、細胞のコピーミスも防いでくれます。

  1. 1日18時間食間をあける
    腸内を休ませ、腸内活動を整える
  2. プチ断食(3日)をして、ケトン代謝にならす
    ①になれると、3日間ぐらいはできるようになります。3日すると糖代謝から自然とケトン代謝に切り替わり、脂肪をエネルギーとする事で、体を慣らします。MCTを取る事もお勧めします。
  3. プチ断食後は、糖分を取らず自然な甘さを覚えておく
    これは、糖分を取らないとどれだけ、日ごろの食事が甘いかを分からせてくれます。私も実践した時は、驚くほどに野菜が甘く感じ、お米も砂糖のように甘く感じました。この甘いを覚えておくと、自分の体にどれだけ入ってたのか分かります。
    断食後は、食べ物などは注意しリバウンドしないようにしましょう。

※疾患のある方は、疾患で糖質制限や断食が逆効果となる場合がありますので、医師に相談をしてください。

 

断食からの本格的な糖質制限

本来は、望ましい糖質制限です。

  1. 低糖パンなどで、代用し炭水化物を一切抜く
    日本人には厳しい白米・パン・麺類などを抜く、バランスよく栄養を与える
  2. 糖分を抜く
    ジュース・お菓子など食事以外は一切口にしない。アーモンドなどを同じ代わりにする。
  3. 良質な油をとる
    オリーブオイル・亜麻仁油・MCT・ココナッツ、ケトン代謝のエネルギー源
  4. 良質なたんぱく質を取る
    魚には良質なオイルも含まれる。加工食品ではNG
  5. 運動をする
    運動は、循環や代謝を正常にするいい刺激になります。骨も丈夫にすると研究データも出ています。1日約1時間

糖質制限は、最適な健康

  糖質ダイエットは成功する!

皆さんのダイエットの多くは、脂質ダイエットだと思います。

良く考えてください。脂質は体の細胞を作る大切な栄養素です。それを制限すると、コラーゲン産生が落ち、爪や皮膚・体がダメージを受けます。

しかし、糖質の場合はどうでしょうか?影響を受けるより、脂肪は糖と脂質が合わさり脂肪となりますが、糖が無ければ脂肪はあまりつきませんし、糖化も無くなりケトン代謝も行われ、本来の人間の代謝に変わります。

糖の禁断症状だけが苦しく、後は健康で正しいダイエットができる!

脂質ダイエットは、究極!死んじゃいますから💀⚰️

※疾患で糖質制限が出来ない方は、お医者様に相談して疾患が改善してからお試しください。