この記事のアップがかな~り遅くなったけど・・・
せっかく下書きしていたので更新します

昔、普通の仕事をしているときは毎年インドネシアへ通っていたうち。
現地ではたくさん友達もできて毎回行くのが楽しみでした

何度も行っているうちに、友達からだんだん家族みたいに思うようになったのですが・・・
いまの仕事を始めてからはまとまった休みが取れなくて、気づいたら5年以上も経っていたのです

友達から、
『あやか、いつにほんにこれるですか?』
『やすみないの?いそがしですね』
『いつもインドネシアでまてるっ!はやくあいにきてください-』
なんてメールや電話をもらうのに、毎回同じ返事しかできない自分。。
もしかしたらもう一生会えないかもしれないとか本気で思いました。。。
がっ

12月。
突然インドネシアの友達から連絡があり、日本に来ているとの事っ

なんでも日本の女性と結婚して日本で働くことになったとのこと!!!
めっちゃ急な話だったんだけど、5年以上も会っていなかったので必死に時間を作って(作ってもらい)会いに行ってきたのです

場所はもうどこでもいい!
とにかく会いたい!!
新宿へダッシュ

やっと会えました!
Steveさんですっ

↓↓↓

さすがに久々でちょっと大人になっていましたが、相変わらず最高の笑顔でした

これはインドネシアからのおみやげ。
↓↓↓

なんやらかわいいポーチと良さげな石鹸

ありがとう♪
袋をよくみると・・・

取っ手がど真ん中に一本。まさにインドネシアクオリティー。
これを持つと中身をバランスよく真ん中に置かないと傾いてしまい、バランスが難しいです。
こんなインドネシアらしさがうちにはとっても懐かしい。
あぁ、いろいろ書いていたらまたインドネシア行きたい病は再発してきました。。。
いつかいけるといいなぁ。。。
まだまだ会いたい友達がたくさんっ

そのうちインドネシアでの写真でもアップしますかね・・・

でわでゎじゃねばい-


ランキング参加中!
クリックお願いします


携帯からはこちらをクリック⇒人気ブログランキング




試合が近いのでフォームはこのままにしましたっ☆
時間があればないしたいところはあるんだけど、相当な覚悟が必要です・・・
昨日はいろいろ勉強しました(^O^)/ まだナイショです☆

コメントありがとうございます

みんな一度は通る道ですね・・・

あっさり解決で、今日は結構当たりましたw
いろんなことを言われて悩みがちですが、やっぱし信頼している人のアドバイスって大事です。
お互いにがんばりましょう~
