今日、食事をしに行ったお店でのこと。
お店のオーナーさんは綾香がビリヤードプレーヤーであることを知っている方で、いつも応援してくれている優しい方です(^O^)/
食事をしてお会計の時に聞かれました。
『男性のビリヤードプレーヤーの事を"ハスラー"って言うけど、女性の場合は何て言うの?』
そこで、今日同席した方と説明しました。
ハスラーとはビリヤードでギャンブルをして生活している人だと。
もっと言うと"詐欺師"のことなんですよ-

お店のマスターはなるほど!と納得していただきましたが…
ちょっと気になって調べてみました!
もしろんWikiです

以下Wikiから引用
↓↓↓
ハスラーとは、
賭け事において実力を隠し相手から大金をせしめる者のこと。
詐欺師。
日本ではビリヤードを行う者すべてを指す場合もある。
実際のビリヤードプレイヤーはハスラーという言葉を使わない。
ってことは日本ではアリっ!?
⇒でも海外では通用しないんじゃないか?って思うときちんと説明したほうがいいのか…
そして確かにビリヤードプレーヤー同士ではハスラーって言葉と使うことはまずない…
Wiki様さすがですっ

これで今度から聞かれた場合にはちゃんと説明できます

でも”ハスラー”って響きはなんか格好いいとも思っちゃうんだよな…
休み明けなのに今日は疲労MAXなのでこれからお風呂でゆっくりします

でわでゎじゃねばい-


応援クリック オネガイシマス♪↓↓↓

携帯から




初コメありがとうです

急だったものでお祝いがそれしか思いつかず…
みんなとかぶってしまいましたが、使っていただけるとうれしいです!
そして今度はそのチョークでまた優勝してくださいっ

うちも頑張りますっ

iPhoneからの投稿