やっとCuepid Gameのルールブックが完成しました-


まずはスリー台はないけれど最近特にお世話になっているビリヤードルパン錦糸町!
おなじみのアンディさんにお渡ししました!
アンディさん広報をお手伝いしていただけるとの事で頼もしいです

ブログアップのために一生懸命ルールブックを撮影していました!
↓↓↓


さっそくブログ記事にもして頂いて感謝です♪
次の日は、スリーがあるビリヤード場3件にお邪魔してきました!
緊張の第一件目は
Kobby's 野方店!
ご存知英さん(小林英明プロ)のお店です

最初は熊沢プロとしんのすけ(常連さん)とルイさんで対戦。
うちは観戦☆
その後は4人でペアマッチを楽しみました

途中で英さんも出勤してきたのでルールとゲームの趣旨を説明。
みんな予想したより興味を持ってくれた事がうれしいです!!!
記念写真
↓↓↓

英さん超笑顔です

コビーではキューケースに入らないシャフトを持ち歩いているうちの為にかっこいい筒をくれました!
雨でも問題ない!
コビーのみなさんお騒がせしました。
みなさんありがとうございました

さて、時間がないので早々に次のお店
Billiards & Cafe Rootsへ!

B
Rootsさんいつも綺麗で素敵なお店です!
しかも鈴木プロはいつも優しく面白いプロです

Rootsでは直接鈴木プロと綾香とルイさんで3人で対戦。
ここで
アジアチャンピオンの実力を見たーーーーっ!!!
かなりきついハンデにしたつもりでしたが、ゲーム性・戦略をつかむのが早い鈴木プロです。
3人撞きの終盤。。。
先行で頑張ってポイントを稼ぎ、先にイニングを終えたルイさんに勝つには3C以上の空クッションを決めなければ勝ちはない状態のチャンピオン。
そして状況はラストイニングの1キュー目で空クッションの後球を作りにいくも失敗した状態。。
ここは我慢で安全に当てて2位(綾香は3位確定だた・・・)を狙いにいくかと思いきやチャンピオン魂発動。
ラストショットでは気合の!?テケテケ大廻しで見事3Cで当ててルイさんに逆転勝利

3点差でルイさん負け・・・(綾香問題外。。。)
二人とも神ショットを見れた事で大興奮

鈴木プロゲームを気に入ってくれたようで最後はずっと練習していました。
上級者は当てる事だけでなく、1キューめで後球を作りにいって2キュー目でしっかり稼ぐような戦略が楽しめそうです♪
一応証拠写真はこちら
↓↓↓

鈴木プロとの記念写真

↓↓↓

ゲーム終了後が鈴木プロといろんな事(秘密)をお話できたのがうれしかったです

ビリヤードに対していろんな人がいろんなことを考えています。
さて、時間がないので今日最後のお店。
松山ビリヤードへ!!!
ここの社長さんとは仲良しです!
今までもいろんな事をお話したり、アドバイスをいただきました

今回は社長は一緒に撞きませんでしたが、スタッフの小諸さんとルイさんと3人撞き。
社長には観戦して頂くことに・・・

ここでは小諸さんが思ったより負けず嫌いって事がわかりました。
前回Cuepid Gameチャンピオンのルイさんは緊張からか実力を発揮できず・・・
2ゲーム終了後は社長に更なるアドバイスをいただく事ができました!
ルールブック作成~配布が終了した後は何ができるか。何をするべきかが重要です

綾香なりにできる事・・・うーーー。
難しいけどいろいろ考えていこうと思っています!
社長と小諸さんとの記念写真

↓↓↓

夕方からだと一日3件が限度かな・・・
とりあえずは配布を早くしないとっ

今日も長文でしたね・・・
来週にまたいろいろ配布の旅にでまーす

でわでわじゃねばい-


ランキング参加中!クリックお願いします


携帯からはこちら⇒人気ブログランキング



本当にアクティブですね!
とっておきのキューケース使わないと勿体無いのでください(笑)
ってのは冗談で持ち物やキューとかって腕とか関係ないっす!!!早く使ってあげてね

もし住吉にくる場合はご連絡お待ちしています-♪

ジャンプにバットってみんなちっこい所に入れてない??
あ、ジャンプキュー2本は入らないのか・・・

ジャンプキューって1本でいいんでない??

うなっ!ウィットン持ってるんですか!!!
いいなぁいいなぁ・・・。。。しかもキューケース4つを使い分けるとはやりますね

あの、、、いらなくなったらください。

キューも結局デザインが気に入らなかったら嫌だもんなぁ・・・。
確かに!
しかもピンクのキューケースって見たことない・・・

うちには可愛すぎて使えない・・・ので渋い!?のを探しますw
バイク野郎さんのキューケースがお気に入りです♪奪ったら教えてください!

デザイン重視だよねぇ・・・お高いお買い物になりそうなので悩みます。。。
とりあえずGETできるのはしばらく先になるかな・・・

それまで思う存分悩んどこう!!!

久々コメありがとうです♪
しばらくお会いしてないですね-。。。
記事をアップしてみんながいろいろコメントくれましたが・・・まだまだ先になりそうで・・・
みんなが忘れたころにGETしてアップします


コメント久々過ぎます!!!
お元気ですか?土曜日は遊びに行けたらいきます-

あの・・・新聞紙には触れなくてもいいですか?
でわでわ
