ご無沙汰してます。久々に書きます-

ちょっといろいろ悩んでて更新してませんでした

うちの今年の目標の一つで『出場できる試合はなるべく全部出場する』という目標が実はあったのですが・・・(特に発表してませんが・・・)
だから、ニッカオープンも、ヤマニカップもエントリーしようと思っていました!
しかし!!!!!!!
その前に『全日本3C選手権 関東予選』があるのです。一次予選・二次予選・決定戦がありそれを通過したらやっと本戦に出場できる試合です。
予選があり、決勝・・・といつもと同じパターンですが、、
3Cの試合では一番大きな試合です。
もちろんアマチュアも出れます。
っが!!!!!!!
うちにはレベルが高すぎて、『出場できる試合はなるべく全部出場する』の試合の中には入っていませんでした・・・。。。
意識してなかった・・・(;^_^A
住吉のマスターに『あれ?綾香ちゃんは全日本でないの?』
と言われ、試合要項を見てみると・・・3段以上は出場する権利があるとの事・・・。。。
しかもマスターから言われたって事は出てもいいよサインだと思い・・・。(去年は言われなかったし)
↓↓↓↓↓
うち出れるんだ・・・
うちなんかが出ていいの!?
ってとこからしばらく悩んだ末、出場することにしました。
宮下プロにも『どんどん試合は出たほうがいい。』とも言われてたし・・・
研修会の様にもっともっとレベルの高い人との試合もどんどん経験したいのもひとつ。
後は試合に出ると言う事は結果に関わらず自分の身になる事が大きいし、試合に出る事によって気付かされる部分も多いからです。
うちの予選会場は『幡ヶ谷倶楽部』というビリヤード場です。
水曜日に練習にも行ってきました

あるお客さんはこう言いました・・・。
『全日本だけは、やはり特別でみんな何ヶ月も前から準備して調整して試合に出る。』
そりゃそうだと思います。全日本の重み・・・。。
自分は出場する事に決めたのがついこないだ。
なんだか気持ちの面でまだ固まっておらず、ちょっと不安です。
試合の度に考える事や気をつける事、意識する事などは気持ちがはっきりしていますが、なんていうんだろう?
ちょっとハッキリした言葉では言い表せないけどなんだかいつもと違います。
未知。?
最近更新してないから更新しようと思ったけど話がまとまりません。
今日は終わりにしていいですか?
じゃねばい-



P.S
>尾倶里さん
コメントありがとござます

がんばりました-。人数が少なかったけどうれしいww
休みないのはつらいですよね・・・本当にどこにも行けない・・・お疲れさまです

>るいさん
花っ!怖いけど行ってみたい!!!だが、休みがないのさー

土曜日休みなんて・・・一生ないです(泣)
その代わりうちのお客さんを派遣できたらしま-す

>ケモリン♪さん
ポケットの試合での優勝は久々です-。3Cも最近は優勝ないけど・・・
今回は特に丁寧を心がけました・・・。
試合の相手が常連さんで慣れてるのもあったからなぁ。。
初めて試合する人はやっぱりメンタル的に苦手です-
