昨日お話したとおり、今日は全関東3C1級戦の試合でした!
3Cの持ち点が13点以下の人が出る試合で8点ゲームです。
本当ならば別の日に予選をして通過した人のみが決勝進出の予定なのですが、今回は出場人数が少く、12人しかいないため、予選~決勝を今日一日で行いました

試合形式は4人リーグが3組。そのうちの、上位2名が決勝進出。
決勝は6人のトーナメントとなります。
参加者が少ないのは少し寂しいですが、今回12人中3人も女性がいた事はうれしく思います


さて、住吉からは鈴木さんが出場しました。3Cの試合デビュー戦となります。
うちは、審判の仕事があるかもなので決勝が始まる時間には会場に行かなきゃだけど、心配なので開始時間からずと見守ってました

初出場ですがしっかりと撞き、堂々としてたので安心。
カウントも一番元気があってうれしく思いました

そして今日一日で感じた事は、みんな初々しい!!!
もちろん何回か試合経験のある方もいますが、全体的にそう感じました・・・
自分が初出場した試合を思い出します・・・。
確かエキサイトのC級戦だなぁ ナツカシイ・・・
一点一点ボール当てる事の喜び・・・
余計な事は考えず目の前にある球に向かって必死だった気がします・・・
相手と戦うって感覚よりも、目の前にある球と戦っていた気もします・・・。
そういう意味では3Cをはじめたころの自分を思い出したり、その時の気持ちを思い出したりと充実した一日です

また、1級戦の試合といえども馬鹿にできません(最初から馬鹿にはしないですが。。)
ある程度はセオリー通りの取り方をしてますが、時には自分じゃやらないような選択をするので、発見もあります。そこも楽しめる点の一つでした-
みなさんよく練習してきてるな-とも思いました
なので一日を通してずっと試合を楽しむことができましたww
。。。んで・・・・・・・
住吉から出場した鈴木さんなんですが、予選は1勝1敗1分で予選リーグは2着で通過。
決勝トーナメントでは、シードになれなかったけど、13キュー28キューと勝ちを進めて行き、決勝ではスドーの二神さんとの試合になりましたが、13キューで上がり!!!
そうです!優勝しました

3Cの試合初出場で初優勝!すばらしいです!
決勝トーナメントでは落ち着いて撞いてるようにも見え、応援団としても安心して見る事ができました。。。(決勝の2回戦目の時はうちは別の台のレフェリーをしてたので見てなかったのですが・・・。)
去年のうめちゃんに続き、優勝者がまた住吉から出た事がものすごくうれしいです

会場の松山のかたにも褒めていただいて光栄です♪
この満面の笑みをみてください


鈴木さん!おめでとうございました


P.S
>イモQさん
初コメありがとござます

収録日まで違うなんでびっくりです。帰ってるんですね

知らないほうがよかたかも・・・(笑)でもでも感謝ですね。
もっともっとみんなにビリヤードを知ってもらいたいですね

>みやきちさん
初コメありがとござます

もしかして去年の10月のマンスリーですよね?ありがとうございます
確かその時もうちはレフェリーでいなかった気が・・・

よかったらぜひぜひリベンジしにいらしてください

その時までにチョコがあれば・・・。。。
>るいさん
さすが!わかってらっしゃる

・・・って愛情しか入ってませんょっ
