こんにちは
株式会社スキルプロジェクト代表取締役(妻)竹内愛美です。
今日は、
自己PRでガクチカが書きやすくなる
ちょっとしたコツを紹介します。
コツをお伝えする前に
ある学生の話をさせてください。
ある学生の就活バナシ
その学生は、大学院進学を希望していました。
しかし大学3年生の時に親の会社が倒産。
再就職した会社も程なく倒産。
やむなく進学を断念し就活を始めますが、
経済的な支援と将来の夢を絶たれたショックは大きく、
全てにおいて悲観的になっていました。
私には特技はない。
特技と言っても自分よりできる人はいる。
長所はない。
短所なら山ほど。
人から何を言われても
そんなのは長所にもならないと突っぱねていました。
本命で働く以外の自分は考えられず
それが出来なければ人生終わり。
どこの企業にも興味が持てず
結局就活を諦め、非正規社員となります。
絶対本命を見返してやると思いながら。
何となくわかりましたか?
これ、大学生の時の私です。
本命に受かるためなら
どんな理不尽も、どんな嘘くさい話も信じました。
と、かなり話が逸れましたね。
こんな私ですから当時はガクチカなんてなかったのです。
こういう学生の場合、何言っても
「大したことない」と思ってガクチカという舞台にもあげようとしないわけです。
学生生活をしていることがガクチカのネタに!
でも約30年前の自分に言いたい。
立派にやってるじゃんって。
くだらない、当たり前じゃんと思うことを
少し表現を変えるだけで
あなたの自信にすることが出来るのです。
だから、学生生活してるだけで
ガクチカのネタになるのです。
あなたは大学生活を続けてるんです。
それだけでいいんです!
そのモチベーションはなんですか?
サークル?資格?学位?なんでもいいんです。
あなたはそれだけでいいんです。
だからそのままで、そのままの自分を知ってください。
もし、わからなくなってしまった時は
こちらからお気軽に相談してくださいね。
■提供中メニュー
現在は完全予約制にて就活相談をお受けしています。
詳細はこちらからお問い合わせください
■メディア情報Instgram 新卒就活アドバイザーとして大学生におすすめ情報を定期配信しています。