こんにちは

株式会社スキルプロジェクト代表取締役(妻)竹内愛美です。

 

 

 

今日は、

最近、話題になった「替え玉受験」について

私なりの意見を書かせていただきますね。

 

 

 

  替え玉受験とは?

 

 

替え玉受験とは、受験生以外の人が、

本人になりすまして試験を受けることです。
 
 
最近、女子大生が企業勤めの男性に
替え玉受験代行を依頼した事件がありましたが
替え玉受験は、立派な犯罪です。


 
当たり前ですが、

試験は受験者の学力を証明するためにおこなわれるものです。

 

 

それを本人になりすまして試験を受けることで

不正に学力を良く見せようとする行為は、

企業が公正な目で採用活動をおこなうのを妨げてしまう行為と言えます。

決して軽はずみに行って良いことではありません。

 

 

  替え玉受験について私の意見

 

今は、「学生起業」なども

珍しくない時代になってきました。

その中で、起業ではなく、会社に就職することを選ぶ意味を

いま一度考えていただきたいです。

 

 

確かに、

安定した収入を得るために

お金を稼ぐために

就職活動をする、ということに重きをおく学生さんも

いるかと思います

 

ですが、

企業は、学力のみを見るのではありません

あなたの人柄、能力、どう会社に貢献してくれるか

さまざまな角度で見ます。


 

そのために、

替え玉受験をして

あなたの一度きりの人生を棒に振ってしまうのは

とても勿体無いことだと思います。

 

替え玉受験は、ご法度ですよ。

 

 

「じゃあ具体的に企業に受かるためにどうすればいいの?」

と悩んでいる方は、こちらからお気軽にどうぞ

無料で相談にのりますよ^^

 

 

 

■提供中メニュー
右矢印一ヶ月伴走 個別コンサルティング 10,000円(税込) 限定50名!
 無制限オンラインコンサルティングサービス、個別カルテによる管理、いつでも優先相談、強み発掘1回付き(希望者のみ)右矢印強み発掘サービス 1回5,000円 (税込) あなたの人生を振り返り強みを発掘、どう動くと楽に行動できるかのヒントを文書でお届けします。右矢印単体個別コンサルティング 1回5,000円(60分・税込) 単発での面接対策、リアルタイムでの添削希望の方におすすめです。
SNSのDMメッセージによる添削とチャットはずっと無料メモ右矢印全てのお申し込み・お問い合わせはこちらから
■メディア情報右矢印Instgram 新卒就活アドバイザーとして大学生におすすめ情報を定期配信しています。