こんにちは

株式会社スキルプロジェクト代表取締役(妻)竹内愛美です。

 

 

今日は、会社のトップとして

チームマネジメントをしていく上で

重要な考え方についてお伝えしていきます。

 

 

  トップとは?​​

 

トップとは、チームにとってのリーダー。

ここのリーダーとは、

現場リーダーのイメージは違い

チームの方向づけを指し示します

 

 

なので、抽象的、概念的でクリエイティブで大胆で、

音楽で例えるなら作曲家タイプです

一歩を踏み出す、背中を見せる、何かを具現化する、

未来を見据える、自己確信タイプ。

 

 

 

 

漫画 ワンピースの主人公ルフィが

「俺は海賊王になる!」と未来、方向性を指し示すことは

トップの役割になります

 

 

  トップの力を伸ばすには?

 

トップの力を伸ばすためには

いかに自分でやらないか?を考え

相手の強みを見出して、適材を適所に当てはめます

 

 

「あなたはこの組織のために何ができますか?」

「あなたは私に何をしてくれますか?」

この人は私に何をしてくれるのか・・・

を考えながら人材採用をしていきます

 

 

 

そして、チームのトップとして

成果に対して責任を持ちます

 

そして、

できるだけトップ以外の仕事はやらないようにして

自分のポジションに集中するようにします

 

 

  自分のポジションに集中するためには?

 

自分のポジションに集中するために

・トップの力を伸ばすこと

・環境を整える

・適材に働きかける

・場を用意する

 

ことが重要です

 

 

トップの力を伸ばすための説明は、

長くなるので、今回は、ここまで。

 

 

また次回以降にトップの力の伸ばし方について

詳しく書いていきますね。

 

 より詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいね↓

 

 

 

 

■提供中メニュー
右矢印一ヶ月伴走 個別コンサルティング 10,000円(税込) 限定50名!
 無制限オンラインコンサルティングサービス、個別カルテによる管理、いつでも優先相談、強み発掘1回付き(希望者のみ)右矢印強み発掘サービス 1回5,000円 (税込) あなたの人生を振り返り強みを発掘、どう動くと楽に行動できるかのヒントを文書でお届けします。右矢印単体個別コンサルティング 1回5,000円(60分・税込) 単発での面接対策、リアルタイムでの添削希望の方におすすめです。
SNSのDMメッセージによる添削とチャットはずっと無料メモ右矢印全てのお申し込み・お問い合わせはこちらから
■メディア情報右矢印Instgram 新卒就活アドバイザーとして大学生におすすめ情報を定期配信しています。