姉のこと、明るい繊細っ子と呼ぶことにしました。笑 昨日の記事はこちら▽
学校から帰宅後。
今日の宿題は自主学習と漢字1ページ。
自主学習のネタに困る…どんなことをやるかの項目は一応あるんだけど。好きな科目だけやるのはNGだし。
今日は月曜日だし疲れただろうから『絵日記にしたら?』と姉に提案。
絵を描くのは好きな姉。
こまかく描いて、色も塗って、日記も書いて
全集中30分後。
寝。
漢字の宿題残ってる。
あーもう寝るんだったら全部終わらせてから寝てほしい…!!!😒😒😒😒😒
起きたら漢字やらせよう😒😒😒
と思い、わたしは夕飯作り。
1時間後、姉がムクッと起きた。
『漢字やりなさいよ?』
って言おうと思ったけど
グッとこらえた。
ここで私が言ったら、
言われたからやる風になってしまう。
無理やりやらせると、やる気を出さない姉の性質をよく知っている
すると姉が自分から
『漢字やる』と言い出した。
続けて、
『だから漢字終わったらゲームやっていい?🥹』
ゲーム目的か〜い!!!
『漢字やったらね』と答えた😇
ちゃんとやり出してゲーム1時間!
1、2年生のときも、宿題やらずに寝てしまうのはよくあることだったんだけど、その時は『宿題やるかやらないかは自分で決めな。』って伝えたんですよ。
宿題やらないとどうなるか?を経験させるのも大事だと思ってたから。
親が無理やりやらせたところで、その宿題が本人の身になるのか?と思うし、自分でやるかやらないかを決めるのも大事な選択。だと思ってる。
子供の人生は子供のものだし、日々の選択は、親に言われたから ではなく、自分で決めなはれ!
と突き放すのもたまにはアリだと。
私は結構、子供と自分の人生を線引きしてる
親に言われたからこの高校にした。とか、親に言われたから◯◯に就職した。とか。
自分で決めない選択はいずれ他責になる。
『親に言われたからこの会社入ったのに、最悪な会社だった。親のせいだ』とかね…。極端だけど。
と、理想をたれたものの、毎日そういうわけではなく。
『宿題やれぇえぇ!!!』と怒る日も全然あります
宿題の対応はその日の姉の機嫌と、私の機嫌で変えてます。笑