入学式を終えて…
新一年生の最初の数ヶ月は、下校時間が早く、学童なしの場合、親によるお迎えも必要な場合があります。数ヶ月は親もハードスケジュールになりました
そこで新一年生を迎えた学童なしの子のスケジュールや放課後の過ごし方をまとめてみました
学校によってスケジュールは異なりますので、あくまで大まかな流れを知る参考程度にご覧ください✨
学童なしの新一年生のスケジュールと下校時間
入学式を終えてから初めの3日間はオリエンテーション🏠初日は学校の中を探検したり、クラスで自己紹介をしたそうな。
その3日間は10時半に学校が終わり、学童に行く子と自宅に帰る子に分かれました🚶
その後5月までは4校時下校。1時40分頃帰宅。
6月からは曜日により5校時下校。2時45分頃帰宅。
学童なしの子は、最初の2ヶ月間は学校近くまでお迎えに行くことになってます◎
ちなみに初日お迎えの時はどしゃ降り↓
先生に引率されゾロゾロと歩いてくる可愛い1年生が可愛かった。
泣いてない!傘壊してない!←大事
初日で大雨という中、自分の足で駄々をこねず帰ってきただけでもう花丸満点100000000点!
宿題はある?やらなきゃならないことは?
学校によって違いますが、
うちの学校は入学してから2ヶ月くらい宿題はなしでした!
やっておくといいこと
次の日の準備は親と一緒に!
親が全てやってあげたり、もしくは子供に任せっきりにしすぎるのも良くないので、一緒に準備しています🎒
ランドセルの中も一緒にチェックできるので、くしゃくしゃに丸まったプリントや鉛筆・消しゴムの散乱、いつぞやのハンカチ?など、掘り出し物が見つかるかもしれません。笑
新一年生学童なし放課後の過ごし方
帰ってきたらゲームをしたり、YouTubeを見たり自分の好きなことをして過ごしています。
学校でお友達と遊ぶ約束をしてくることがありますが、何時にどこで遊ぶかをあまり決めてこない場合がほとんど
最初のうちは心配なので、顔見知りのお家や、連絡先を知っているお家のお友達のみ遊ばせることが多かったです。
まだ一年生なので、お友達と遊ぶ時の決まり事やルールを本人と話しておくのが大切です
お家遊びのトラブル▼
新一年生の親が気をつけること
・帰宅時間を毎日確認する
・放課後の友達遊びについて子供と話しておく
・学童なしでも預け先を決めておく
最初の数ヶ月は帰宅時間が日によって異なるので、毎日スケジュールをチェックすることがポイントです。
お迎え時間を間違えることが多々ありました…。
また、授業参観・PTA総会・遠足・運動会・家庭訪問など、行事が立て続けに予定されており、かなり忙しい数ヶ月間でした。
PTA総会がある場合、子供は先に帰宅するので
学童なしの家庭でも、子供の預け先や周りの協力は必要になってきます。
登校初日の感想を息子に聞いてみた
弟に登校初日の感想を聞いてみました。
と聞くと…
めーーーーーーーーーーっちゃ、、
楽しかった!!
とのこと。
さすが陽キャ
短い時間だったのにも関わらず、すごい楽しんできたようです😂