こんにちは。


旅行2日目(2/4)の前に、1日目は温泉と食事の後にホテル内で能登獅子舞の演舞が披露されました。

山口県長門の界でもそうでしたが、界シリーズの良いところのひとつはその地域の伝統文化に触れるアクティビティが用意(無料 or 有料)されていることです。

今回の加賀では小谷焼きの金継ぎ体験なんかもありました。


さて、2日目は朝食後に、ホテルから徒歩15分くらいにある、九谷焼窯跡展示館に行きました。

子どもたちは興味無しとのことで、奥さんと2人で。



この登り窯跡は圧巻です。


↓は九谷焼としては現存する最古の登り窯とのこと。

NHK朝ドラの「スカーレット」の登り窯を思い出しました!




また、ホテルの近くには共同浴場である「総湯」があります。

その中でも「古総湯」は明治時代の総湯を再現したようです。

試してみようと思いましたが、古総湯には洗い場がないらしく、見学だけしました。

浴室の入り口を開けたら、すぐ脱衣所兼浴場でした…びっくり



そろそろホテルを出発です。

最後はホテル前で家族写真を撮っていただきました。

↓は建物だけの写真




来月の北陸新幹線延伸に合わせて、加賀温泉駅も新幹線が停車することになります。

新幹線乗り場も準備中でした。


そして、2/9からは加賀温泉を舞台にした、小芝風花さん主演の映画が公開されるようです!

タイトルが素敵!!

小芝風花さん、何気に軽くファンです。



再び金沢です。

駅のコインロッカーに荷物を預けて、今度は東茶屋街に向かいます。

金沢駅から徒歩で25分くらい。


東茶屋街の少し手前に主計町(かずえまち)茶屋街があるので、そこを通ってから向かいました。

川沿いの街並みはなかなか風情ありますね。


川を渡って数分で東茶屋街の入口に到着。

まずは、ご当地キャラのひゃくまんさんのたい焼きもどきを食べます。

このキャラは北陸新幹線開通を機に生まれたようですね。



しばらく歩き進んでいくと、テレビなんかでもみたことのある風景が出てきました。

ここが東茶屋街の中心のようです。




ちょっと休憩して、金箔入りコーヒーを。

娘はここでも金箔アイスクリームを食べてました…

この店ではその場で金箔を貼ってくれました!

金箔アイスクリームは兼六園隣のカフェより少し安かった爆笑


いやー、しかし、金沢はどこもかしこも、金箔アイスクリームと抹茶をプッシュしてますね。

他にないの?ってくらい。


個人的には、2日目の朝食@界で食べた車麩が気に入りました。

ちなみに、↓は日本三大魚醤のひとつ能登半島で作られる「いしる」を使っています。

出汁もめっちゃ美味しかったー。

そういや、昨日の日経新聞に「いしる」の存続が危ぶまれているという記事がありましたね。

材料となるイワシやイカを例年2月から仕込むらしいですが、先月の地震で機材が損傷して今年は仕込みができない製造者が多くいるようで…


東茶屋街の後はバスで金沢駅に戻りお土産を購入。

近くの店に行って早めの夕食としました。

最後は金沢おでんと能登牛を堪能。

おでんはお麩が美味しいねーラブ


駅に展示されていたひゃくまんさん。



いやー、気温は低かったものの天気も良くめっちゃ満喫した旅行でした!!

もうちょい暖かい時期に、今度は能登半島に足を伸ばしたいと思います。

復興支援として、ふるさと納税で寄付しました。

制度的にこれが一番まともに自治体に支援金が届くかと思いまして。