taku's 日記 SNOW EARNEST SKI CAMP

taku's 日記 SNOW EARNEST SKI CAMP

 
 スキーと聞くとつい熱くなってしまう、
 スノーアーネスト代表 橋本拓の日記!!

 戸隠スキー場をベースとし、レーシングスキーを中心に
 スキーに本気で取り組むアルペンレーサー・基礎スキーヤー
 に向けてトレーニングを行っています。

インフォメーション


【22~23シーズンメンバー募集開始】

https://www.snow-earnest.net/


メンバー登録ページよりご確認ください

---------------------------------------------------------------------

以前より、スノーアーネストの活動を幅広く知っていただくため、
様々なSNSを行っております!


まだチェックしていない方、フォローやイイネ、ぜひお願いいたします!


ホームページ

http://www.snow-earnest.net/


フェイスブック

http://www.facebook.com/snow.earnest/


インスタグラム

@snow_earnest_ski_team


youtubeチャンネル

http://www.youtube.com/channel/


様々な形で皆様に、スノーアーネストの雰囲気や練習環境、

その他、様々な情報が伝えられればと思っております。

フォロー・チャンネル登録、お願いいたします!

---------------------------------------------------------------------

トレーニングに関するご相談やマテリアルのご相談などなど、

お気軽に問い合わせください。

SNOW EARNEST SKI CAMP
橋本 拓

携帯:090-4921-5684
PC:tak.1207@poem.ocn.ne.jp

---------------------------------------------------------------------

おはようございます

 

ここ数日、一気に涼しくなりましたね!

 

2日連続でクーラーなしで寝ていますが、快適!!

 

シーズンまであと少し!!

 

色々な準備をしていかないといけませんね!!

 

 

・今シーズンのスケジュール

(レース・トレーニング)

 

・マテリアル

 

・宿泊の手配

 

・SIA公認スクールを立ち上げるための書類準備

 

・メンバー募集の案内作成

 

・ホームページ更新

 

・身体の準備

 

選手の皆さんも、最高のシーズンにするために万全の準備をお願いいたします!!

 

 

スノーアーネストからも、様々なことが決まり次第、インフォメーションしていきますね!!

 

 

まずは、残り少ないオフトレーニングの案内です!

 

 

 

【平日 水曜日 ナイタートレーニング】

 

9月

27日

 

10月

4日

11日

18日

 

11月

1日

 

時間 18時半~20時45分

 

場所 代々木公園織田フィールド

 

参加費 メンバー 無料 ビジター 1500円

 





 

【日曜日 午前 トレーニング】

 

10月

1日

15日

22日

 

時間 8時半~11時

 

場所 アスペン裏公園

 

費用 メンバー 無料 ビジター 1500円

 





 

【イエティ ナイタートレーニング】

 

10月25日(水)

 

イエティナイターにて初滑りトレーニングを行います!!

 

ついに、初すべりです!!!

 

 

メンバー 1500 ビジター 3000

 

別途リフト券など必要です

 

 

 

あと1か月!!

 

シーズンにとびっきりの笑顔になれるよう、今から準備ですよ!!

 

最高のシーズンにしましょう!!

 





軽井沢早朝、間もなく募集開始します!

 





おはようございます

 

どんよりジメジメな朝ですね・・・

 

朝から講師室にはGが出没・・・いきなり嫌なスタートでしたね。

 

 

スキー部は今週は毎日朝練を行い、日によって夕方も通常の時間帯で練習。

 

かなりハードなメニューも増えてきていますが、まだまだ求めるものには

 

ほど遠いですが、日々進歩していますね!

 

頑張ろう!

 

 

 

学校では、インフルエンザ、コロナが流行りだしています。

 

気を付けましょう。

 









 

 

 

おはようございます

 

昨日は、後期ナイタートレーニング2回目でした。

 

ニュースなどでも報じられている通り、昨日は各地で大雨でした。

 

代々木公園も雨予報で、どうかな~なんて思いながら、メンバーに連絡。





 

天気予報がかなりネガティブな予報でしたが、それでもトレーニングに来る選手も

 

いましたので、開催を決定!

 

結果的に、代々木公園織田フィールドは、雨雲が避けてくれたようで、

 

雨に降られることなく最初から最後まで行うことができました。

 

雨予報もあり、参加選手は今季のオフトレの中では最少人数。

 

アップから最後のダッシュまで、しっかりと追い込みつつも、

 

考えて取り組めましたね!

 

 

リズム系・・・課題多し・・・

 

また来週、頑張りましょう!

 

ナイタートレーニング、参加者募集中です!

 

ぜひどうぞ!!

 



 

こんにちは

 

昨日は、授業→部活→県連アルペン会議でした。




 

甲府での会議・・・遠いですね。

 

今シーズンのスケジュールの確認がメインでしたね。

 

昨年までと若干の変更があります。

 

 

まだ確定ではありませんが、9月14日時点での予定を掲載しておきますね。

 

正式決定ではありませんので、最終的な決定はまた後日になります。

 

 

1月6日(土)レースなし よませ

1月7日(日)山梨オープンGS よませ

1月8日(月)国体予選・午後 SL選手権・県中SL よませ

 

1月9日(火)県中GS 八千穂

1月9日(火)県高GS よませ

1月10日(水)県高SL よませ

 

1月21日(日)マスターズGS・小中GS サンメドウズ

 

3月17日(日)体育祭り サンメドウズ

 

 

全国大会

国体  山形赤倉

2月21日開会式

2月22日~24日 レース 

 

インハイ 富山 たいら

2月7日開会式

8日 男子GS

9日 女子GS

10日 男子SL

11日 女子SL

 

全国中学 長野 野沢温泉

2月5日開会式

6日 男子GS

7日 女子GS

8日 男子SL

9日 女子SL

 

全日本マスターズ 長野 志賀高原

2月29日~3月3日 レース

  
 

昨年に引き続き、全日本B級・FISレースに関する山梨県内のとりまとめ、エントリーを

 

担当します。

 

エントリー予定の選手・関係者の皆様は、エントリー期日厳守でお願いしますね!!

 

 

 

 

部活もきっちりトレーニングできました。

 

最近は、学内でもインフルエンザ・コロナが流行ってきています。

 

要注意ですね・・・

 

 

今日は、昨日の帰宅が遅く、めちゃくちゃ眠いです・・・      



















 

おはようございます

 

今日もここから徐々に気温が上がりそうですね・・・

 

まだまだ熱中症、要注意ですね・・・朝晩は、だいぶ落ち着いてきましたが、、

 

 

 

さて、昨日から後期のナイタートレーニングが再開しました!

 

本来であれば、先週の水曜日からの予定でしたが、雨のため中止に。

 

まだ、大学生は夏休み・・・

 

一番長いのは、9月末までお休みだとか・・・

 

私の頃もそんなに、夏休みって長かったでしょうか?羨ましい、、、

 

 

昨日のトレーニング、開始は、競技場の外から。

 







 

後半は、競技場の中で。

 

外と中で行うことを分けて取り組んでいます。

 

久しぶりのトレーニングでしたが、しっかりと夏の間に動いていた選手に

 

とっては、全く問題なしでしたね!






 

ここから、残りの2か月、頑張っていきましょう!!

 

 

 

後期は以下の日程で水曜ナイタートレーニング行います。

 

9月

13日

20日

27日

 

10月

4日

11日

18日

 

11月

1日

8日最終回

 

なお、10月25日水曜日のナイターは、イエティで行うことを検討しています!!

 

いよいよこの日がシーズンインとなります!!多分・・・

 

 

そろそろ23~24シーズンの日程や、メンバー募集も開始します。

 

こちらのブログでのお知らせが一番早くなるかと思います。

 

こまめにチェックをお願いいたします。

 

またそれに合わせて、ホームページの更新作業も進めてまいります。

 

合わせてごらんください。

 

 

スノーアーネストでは、レーシングスキーを中心に、レーサー・基礎スキーヤー、

 

幅広いレベルの方々にトレーニング環境の一つとして利用していただいています。

 

小学生からマスターズ・シニアまで幅広い年齢層の方にご参加いただいています。

 

基本的にはどなたでもご参加いただけますが、トレーニング日数が増えるほど、

 

メンバー登録がお得になります。

 

オフトレーニングも後期まだ始まったばかりです。

 

オフのうちから一緒にトレーニングを行い、スムーズなシーズンインを目指しましょう!

 

 

またこちらのブログ・HP・その他SNSで様々な情報をお知らせしていきます!

 

よろしくお願いいたします。