どうも、こんにちは!


今回、SNSで鉄道ファンの間で流行っている天然水ゼリー三ツ矢サイダーゼリーについて飲み比べ結果を紹介したいと思います!


このように2種類飲んで来たので、簡単にレポしていきます!

三ツ矢サイダーというと、「サイダーと言えばコレ!」と言ったように定番のドリンクです。

天然水ゼリーは、JR東日本のエリアで人気のドリンクだそうで、「ラムネ風味」と書かれています。


それではまず、三ツ矢サイダーゼリーから

ほどよい硬さと滑らかさのあるゼリーと炭酸がいいですね!
炭酸もあまり強くないです。
味は、三ツ矢サイダーそのものです!


次に天然水ゼリーのほうも

こちらも滑らかなゼリーですが、先程の三ツ矢サイダーゼリーと比較するとやや固めに感じます。

炭酸が入っていない分、何度振っても吹き出す心配が無いのがいいですね!

味については、ラムネ風味があり、天然水そのものの美味しさとの相性がとても良いです!
ただ個人的には、ラムネの味なのに炭酸が入っていない事に妙な違和感があるように思います。
※悪くはないですが。


それと余談ですが、
ラムネというと、夏祭りの定番商品で人気がありますよね。
お祭りのドリンク売り場「ラムネありますか?」と聞いた際、ラムネ取扱い店だと「ラムネあるよ!」という答えで、取扱いしていないお店だと、「残念ながらラムネは置いてない、三ツ矢サイダーならラムネに近いだろうしいかが?」 というのが、よくある話です。

という事もあり、味についてはどちらもほぼ違いがないように思います。


僕自身としては、どちらも美味しかったので両方ともまた見かけたら買いたいと思います!

皆さんも是非、飲んでみてください!



では、今回は以上となります。
(あまり良い事書けてないけどw)

最後まで読んでくれて、ありがとうございました!