今日も一日天体写真の画像処理のことやら何やらが頭からこびりついて離れず、星への想いは熱くなる一方。
そんな頭を冷やすべく、夜今日から始まった新潟総踊りというイベントを見に行ってきました。
このイベント今日から3日間続きます。昨年始めて見て、いたく感激した記憶があります。
新潟祭りの民謡流しにはフリーのお客さんもその場で踊りの輪に加わることができますが、その数はせいぜい数十人程度に過ぎません。
一方こちらのイベント、1000人もの人が参加します。
近県からの参加者も多く、時代のニーズに合った粋なイベントに成長してきました。
ああ、でも帰りの車中ではやはり天体写真のことで頭が一杯に。
冷却改造デジカメが今一番最先端の器材。
欲しいなあ、どうしようかなあ・・・