気まぐれにゃんこのブログ

気まぐれにゃんこのブログ

SKI放題? 好き放題? ・・・を書き綴る

スキーにはまった気まぐれにゃんこの気まぐれ日記。

まいどビックリマーク


「SKI」と「好き」をかけまして・・・

好きなこと言いたい放題、書き放題!?

そんなスキーにはまったにゃんこのお話にお付き合いくださいネコ


まいどビックリマーク


あっという間に1月も


終盤に差し掛かりました爆笑


日本全国十年に一度の大寒波に


見舞われておりますか


みなさま大丈夫でしょうか?


最近の気候はやたら極端ですよあせる


スキー場でお仕事している身としては


恵みの雪なのですが


降らんでええところにまで


そないに降らんでも…


もう少し穏やかに季節を重ねて


もらいたいもんです



今夜もシンシンと降り続いています


明日の朝には何センチ積もってるかな…


(パウダー三昧楽しいけど

 家が寒いのが悩みの種の

  気まぐれにゃんこ でした にゃー )

まいどビックリマーク


2023年


明けましておめでとうございます


今年もよろしくお願い申し上げます


皆様にとりまして


健康で素晴らしい年と


なりますように…キラキラ


今年もゆる〜いブログに


お付き合いのほど


よろしくお願いいたしますラブラブ




(ネコだけどウサギのように

 軽やかに飛び回りたいと思う

  気まぐれにゃんこ でした にゃー )

まいどビックリマーク

数日前…

冷蔵庫が壊れました汗

夕食の準備をしようと

野菜室から大根を取り出すと

!?

凍ってる・・・

白菜も

凍ってる・・・

警告のランプが点灯していてひらめき電球

どうやら三方弁異常とやらで

 霜取りセンサー不具合

 冷却サイクル異常

ということらしい叫び

冷蔵室内がなんとなく冷えてない

でも冷凍室は機能してる



この冷蔵庫いつのだっけ…

って思い返すと

そういや私が長野に来てから

買い替えた記憶がない

私の嫁入り道具の一つだったウインク

製造年は…



なんと2003年

かれこれ20年経ちますやんびっくり

さすがに買い替えかぁ…

某大型家電量販店さんに行って

あれこれみて

納入まで待つこと4日

とりあえず冷凍室は無事で

そして寒い時期でよかった

冷蔵庫の入れ替えは

あっちゅうま

さすがプロのお仕事ですラブ

冷蔵庫の入れ替えにあたり

その周りを綺麗にしておいて

冷蔵庫の中の諸々も片付けて

新旧交代のわずかな時間に

20年分の埃を掃除して

スッキリキラキラ

おかげさまで良い大掃除ができました

20年使ったとは思えないくらい

まだまだ綺麗なんですが



その当時では最先端の機能も

ついていたのですが



冷凍から冷蔵まで温度が変えられる

切り替えルームがお気に入りでしたが

壊れてしまったらしょうがないですね

たくさん感謝の言葉をかけて

送り出しましたラブラブ

新人は少し細身で背が高く



シュッとしたはります

冷凍室がかなり広くなりました

そしてでんき屋の店員さんも

配達スタッフさんも

口を揃えて仰ったのが

 20年とはよくもちましたね

 十分使いましたね

 電気代安くなるかもですね

そうなんです

この20年の進化で

省エネ機能はかなり進んでるはず

中のライトももちろんLEDに…


SDGsの世の中

良い機会だったかもしれません

野菜室と冷凍室の引き出し位置が

入れ替わったので

慣れるまで少しかかりそうです爆笑


(ついつい買い込んでしまって
 冷蔵庫内がいっぱいの
  食いしん坊 気まぐれにゃんこ でした にゃー )




まいどビックリマーク

早いもので12月に入りましたクリスマスツリー

やっと寒気も入ってきたようです

街で過ごすには

暖かいに越したことはありませんが

雪を生業にしている人にとっては

降るところには降ってもらわねば…

今週末に

志賀高原一ノ瀬スキー場で

予定されていたスキーキャンプですが

毎年雪が少ないとか

コロナ禍とか

いろんなことを乗り越えて

やってきたのに

今年はとうとう雪不足で中止に叫び

10年前の12月1日は


こんな感じでした。


しっかり雪がありますね雪


ちなみに…


8年前の12月6日は


5年前の12月3日は



4年前の12月1日は



かなり少ないですね…


3年前の12月7日は



2年前の12月5日は


昨年の12月4日は



う〜ん

あと一週間後ならよかったかなはてなマーク

でもそうなると

各地の研修会とか始まって

講師の皆様が無理になるんですよね汗

冬の訪れがどんどん遅くなり

春の訪れが早くなり

日本のウインターシーズンが

どんどん短くなるのかなぁ


そんなんイヤやぁーーーっあせるあせるあせる


(寒いのは平気な
 雪が大好き 気まぐれにゃんこ でした にゃー )


まいどビックリマーク

Friday Night キラキラ

栂池スキー場鐘の鳴る丘ゲレンデ

目の前にできた

クラフトビールの醸造所の

レストランに行ってきましたビール



ビールは3種類

まずは飲み比べセットから



お気に入りをおかわりして

しばし地ビールを楽しみました音譜




栂池でお泊まりして

翌日は塩の道牛方宿から

百体観音さんへぐるっとお散歩晴れ




途中古民家をリノベーションした

レストランの建物が…



茅葺きの美しさと言ったら

見事でしたラブラブ

その夜は石川から届いた

香箱カニと甘エビで



楽しいひととき音譜

夜は冷え込んでましたが

翌朝の山はめっちゃ綺麗でしたアップ




冬がはじまるよ〜ラブラブ


 (美味しいものと雪の景色があれば

 ご機嫌の 気まぐれにゃんこ でした にゃー )