こんにちは😃
先週の金曜日から野暮用で福岡へ🛩️🛬
透析液とつなぐくん(お腹と透析液をつなぐ機械)を夫がリュックに抱えて移動です。
(透析液が4パック6kg、つなぐくんと合わせて10kgはあります😱)
猛暑の中、重い荷物をリュックで抱え私の体調にも気を配ってくれる優しい夫に感謝🥰
待ちわびた新居も見て、透析に必須のベットとラックの手配も出来て充実の一泊二日でした👍💮
沢山の方々の親切に触れて、感謝の気持ちでいっぱいですし、固くなっていた気持ちがほぐれました。

7月4日(木曜日)の晩ごはん。
笠原式焼売。
ひき肉だけでなく肩ロース肉を叩いたものも半々で作る肉だねが美味しくてリピしています😃
焼売アップ。
辛子をつけて食べました。
味付けが濃い目のレシピなので欲張って玉ねぎを倍量入れたら薄かった😅

低温むね肉サラダ。
ごまドレッシングで、お肉柔らか、野菜も旨々😋

よく見せていただいているブログで知って、めちゃんこ美味しそう❕となり図々しくもコメントで詳しい作り方を質問して作りました。
茄子のオリーブオイル焼き。
にんにく醤油と共に。
最高に美味しかったです。
大好きなおかずが増えました👏😂

夏らしいお味噌汁を食べたくて、豆腐、なめこ、オクラ、みょうがで。
煮たのは豆腐となめこのみ。
オクラとみょうがはトッピング。
もちろん、夏の味噌汁でググりました。
美味しくて家族に好評だったのでリピ決定❕

豆鯵の南蛮漬け。
出汁を効かせて飲める甘酢にしています。

焼売がザルにくっついて大惨事。テヘッ😚
母さん!もんじゃのコテで上手くやればくっつかないよ🤭とフォローする夫
油塗ったんだけど、レタスやキャベツを敷いて蒸せば良かったのかな?
