こんにちは😃☀

ここ最近、髪の毛の暴走を止められず毎朝ドラゴンボールのベジータのようになっています🌀⚡💦

ベリーショートですのでひと月に1回ペースでカットしていますが、10日も経てばもうハネまくりです。

という訳で、午後から近所の美容院でなんとかしてもらってきます💪😝


昨日は、夫が実家に行き近所の方にイサキを1尾頂いて来ました。

何する?なにする?
と夫と作戦会議をして調理開始。


大きさをお伝えしたくてスパイス置いて見ましたが分かり辛いですよね?

十円玉にしたら良かったかな😅


捌くのは夫。
腹身をまな板に乗せて湯引きして素早く氷水に放つ。
キッチンペーパーに取り水気をしっかり取る。


切り付けて刺身に。
5種の薬味を付け合せに。


白子ポン酢。
クセがなくて旨々です。


笠原式の甘酢炒め。
レシピでは鰆ですが、中々手に入らないです。
イサキは白身でクセのない魚なので甘酢炒めに良く合いました👌😋


イサキの味噌汁。

イサキのアラをグリルで焼いてから出汁で煮て味噌汁にしました。

真子入りです😍

真子や白子が大好物なので、ちょっぴりだし、たまにはイイよね~。とふたりで前置きしてから食べました😜