こんにちは😃
今日はこちらは1日雨模様です。
ところで、昨夜から『不適切にもほどがある』を家族で観ています。
面白くて、大笑いしたり、考えさせられたり、ポン🐥と膝打ったり夢中で観ています。

真いかで塩辛チャレンジ💪😊
アニサキスが怖くて味見が出来ないのでどんな風に仕上がっているかはまったくわからないです😅
昨夜からひと晩、冷凍庫で凍らせて今日が出来上がり。
味見が楽しみなような怖いようなドキドキ💗

イカの身は皮をはぎ、ミミはそのままで脱水目的で冷蔵庫に置きます。
これだと乾かないので、もう1枚のバットも出して重ならないようにして並べて脱水できるようにして冷蔵庫へ。
白ごはんさんのレシピを参考にしていますが塩の分量は示されていなかったので映像や文章から推測で塩加減しています。
他の方のレシピでは好みでみりんも入れるようですが、今回は塩のみで。
さぁ。
出来上がりはどうかな~😃

もう一つの保存食は山椒味噌。
夫の大大大大大好物です😂
味噌+みりん+酒+ラカントで煮切り味噌を作って冷ます。
山椒の葉と煮切り味噌をフードプロセッサーに入れてブーンと回して出来上がり。
すり鉢で作った方がきめ細やかな滑らかな山椒味噌が出来ると思いますが、すり鉢を持ち合わせていないのでフープロで。
部屋中が山椒の良い薫りでいっぱいになりました。
冷凍庫で保存すれば色褪せもなく長く保存できます😜

写真はないですが冷凍庫からヤリイカを出して酒茹でして山椒酢味噌付けて食べました。
夫が旨いなぁ〜👌💮😍と大喜びで食べました。
食べながら新玉ねぎと〆鯖の山椒酢味噌和えをリクエストされました。
近々、作ろうと思います😃
