こんにちは😊☀
ぽかぽかいいお天気だけどまだまだ風が冷たい春の日です。
お昼時にスーパーへ買い物に行ったら
駐車場がいっぱいで😨💦💦
ぶっちゃけ、車庫入れが苦手でぎゅうぎゅうに駐車してあると緊張感が半端ないんです。
次々に車は入ってくるし、サッサと駐車しないと迷惑になるしで緊張感が高まります😱😱
こんな事がある度に、次からは空いてる時間帯に来ようと固く決意します❕
だけど、すぐ忘れるんですよね😅

朝、透析の後片付けしてキッチンに行くと夫がかき玉汁を作ってくれてました。
朝から出汁の薫りと優しさに癒やされて美味しくいただきました。
笠原式の肉豆腐。
出汁ではなく水と調味料で作っています。
糸こんにゃくと豆腐が美味しかったです💮😊
レシピでは長ねぎですが新玉ねぎが美味しいかもと思いついてやってみました。
夫がポツりと新玉ねぎの存在感ないね🤔
そっか。
仕上がり間際に入れて煮え端で食べた方が良かったね。

焼きエリンギのおろしマリネ。
コツは、塩振ったエリンギをこんがりグリル焼にして、冷めたら黙々と指先に集中して、できるだけ細く割くことだけ😃
大根おろし+ポン酢+ごま油で和えて出来上がり。
ネットか何かで見かけて作るようになりましたが、元のレシピがわからなくなったので、すっかり自己流になっています😜


