こんにちは😊

いつものようにラビットを見ていたら
京都の和尚様の説法が始まり鬼のお話にグイグイ引き込まれました。
大切なことを集約したお話でわかりやすい。

朝からいい話聞けてLucky👍💮
(短時間だからいいのかも😜 挨拶も説教も説法も短いほうがいい😅)


昨夜、かしわうどん

家族の大好物だから鍋いっぱい作って
おきました😊
今回はもも肉を叩いてつくねも添えて
個人的にはひき肉のつくねより好きでした👍💮


晩酌した夫は先ずは麺抜きでツマミに😊


コレも夫の大大大好物。
手羽中グリル焼き
(ほりにしで)


箸休めの一品

白菜と大根塩もみしてギュと絞り鰹節
炒り胡麻、塩昆布で和えて。

浅漬け風です。

(白菜は芯を繊維に沿って切っています。シャキシャキ感が美味しい👌)


夫の〆
かしわうどんの汁で煮麺
わざわざ、そうめん茹でて作ってました。

うどんだとちょい重いらしいです😜