こんにちは😊
昨夜は中々寝付けず、まためちゃコミックを😅
(寝る時に携帯の画面を見ると寝付きが益々悪くなるらしいですね?)
寝つきを良くしたければ、目を使わずリラックス出来る音楽や薫りがいいとか。
偶に行く整体屋さんではアロマが焚かれ優雅なクラッシックが流れてますもんね。
心地よい睡眠のために環境を整えることに躍起になると逆にストレスにならないのかなぁ~。
(正直なところは面倒臭い😅)
みなさんは寝るときのルーティン的なことありますか?

手羽先のみりん一夜干しグリル焼
どうやってむらなく味をつけるかと
漬ける時間(出来上がりの濃さ)に
こだわりました。

白菜一口ミルフィーユのスープ
コレでは伝わりにくいですが、しゃぶしゃぶ用の豚肩ロースを巻き巻きして爪楊枝で留めています。
ウ~ン。
思ったほど美味しくなくてしょんぼり😔
鰹昆布出汁に塩ベースで、香り付けに醤油ちょっとで味付けしたけれど。
一味足りない。
みりんや魚醤の旨味なのかなぁ??







