こんにちは~😄💓

今朝は、白菜とツナ・トマトサラダとトーストを食べたら、年越し蕎麦の下拵えやらお節やら
バタバタ&ジタバタしています😂

後から起きてきた夫が

『母さ〜ん。 何作りよるん?😄』

と聞いてきたので

『絶交してるけん話しかけんで🤨』

本気じゃないけど冷た目に言ったら

なんでよぉ〜😢😢😢
悲しい、哀しいアピールが、凄いのですぐに仲直り。


忘年会はしないと言ったけど、年忘れバーベキュー大会を行いました😂😂🥳🥳🥳👌💮💮💮

写真は、炭焼き鮭とイクラではらこ飯



手羽先の一夜干し😊
初めて作った手羽先の一夜干し✊😆
骨が抜かれたモノを購入して塩で脱水してからひと晩干しました❕

以前、釜飯のお店で一夜干しの手羽先を素揚げしたものを食べてからいつかやってみたかったのです。

美味しかったなぁ~👌💮
(もちろん課題はたくさんあります)


甘塩の紅鮭
手羽先一夜干し
ヒオウギ貝
山芋


大好物のヒオウギ貝💓👌💮💮💮
美味し〜い❕


手羽先一夜干し
ちょい塩辛いとこが(味ムラ)あったから、ブライン液法でやってみたいな✊😊


焼きすき焼き
5枚入の国産肩ロースを脂がキツくて食べ切れない3人😱😱😱

4枚でギブアップ😢😢


お節の1品  煮しめ
邪道だと思いますが旨味欲しくて鶏肉入れちゃってます😅
白くふっくら炊けた煮しめに少し近づけたかな😊


お節  笠原流 焼豚


今回は600g超の塊2個で。


ここまでは順調。
このあたりから、酔って夫がチャチャ入れて来たので🤨🤨
父さんもしたい、したいと言ったり
やってみる?と言うと
全然興味ないと言ったり

まったくもう😮‍💨


断面アップ👌💮


夫と息子が味見
柔らかいけど、結構味濃いよ😬

あらまあ。
漬け込み時間が長すぎたかも😭😭
残りは汁気を切ってラップで、巻いて冷蔵庫へ。
なんとなく、落ち着いてくれることを期待して😆

只今、和風ミートローフ作成中✊😊

夫が、お昼ごはんに雑炊を振る舞ってくれるようで楽しみに待っています。

あっという間に出来上がり✨😊
いただきます🙇