こんにちは~☀️☀️😂

早速ですが、昨日の定期受診の検査結果は問題なし👌💮

主治医が3回も ""   バッチリ👍 ""
と言ったほどの太鼓判❕

実のところ、わたしは透析導入に対して少なからず抵抗がありました。

未知のことへ踏み出すことに不安を感じていたのです。

それから、透析を始めたら後戻りできないことにも不安で。

わたしの場合で言えるのは
『 案ずるより産むが易し 』でした

辛かった体の症状が軽くなり、朝起きると、今日は何しようかしら~
(ほぼほぼ料理ですけど😂😚☀️)

1日をワクワクした気持ちでスタートできるようになりました❗✨

8月から入退院の繰り返しではありましたが、
今年最後の診察はバッチリ👍💮💓
良い締めくくりです❕


そんなことで、超ご機嫌でお昼ごはんは前から食べてみたかったコレ🍜

とら食堂で行列に並んで食べました~



寒い中並んでいただいてありがとうございます!と店員さんがメニュー持って来てくれます。

心遣いに癒され、夫とメニューを見ながら待ちます✊


醤油ラーメン、塩ラーメン、つけ麺がありましたが胃袋2つなのでつけ麺は
断念。

手打ち麺がコシがあり縮れが不規則で美味しい。

ただ、スープがわたしには濃かった😓

夫は美味しいと言っていたので好みは人それぞれ。

何しろ、行列が途切れることなく店内満席で人気高いのは間違いないです。


焼豚おにぎりと白ごはん


前回の反省を生かし、買い物のハシゴはしないと決めて

わたしは大丸へ

夫はお薬取りに薬局へ

二手に分かれて効率よく✌️💨
 
写真はカニ散らし寿司

夕飯は作らずTAKEOUTにしようと決めていました。 


ひじき煮と湯葉巻き揚げ
(有名なお店のでしたが屋号失念)


夫作:手羽先グリル焼き

帰りの飛行機で
『母さん。 今日は俺の誕生日よ。』
と言われ ハッ😬🫣😅😅

3日前、いや2日前まで覚えていたのに~😓😱

食べたいものを聞いたら手羽先グリル

エッ?
お家の料理で1番食べたいメニューが手羽先グリルなの?!

『そうよ!』

『それって誰が作っても一緒じゃない!??!』

『えー🤨 なんでよ❕ 母さんが作るからいいんやから❕』

『手の込んだ料理を作るより楽やし
 いいやろう?』

なんかモヤッとするけど誕生日だからスルー😒🤔