おはようございます😊☀
今朝は寝起きから、早く。早く。遅れるよ。
もう。母さんは~。etc…。
苦口言われながら出発💨🚙😅
準備が遅かったのも悪いけど、小言が多いな~😒
移動中🚙の中で
『朝から苦口ばっかり。そんなに言わんで。😱』
まだ、抗議する気持ちが足りないと思ったから
『父さんは長谷川町子さんのいじわるじいさん読んでよ。』
と言ったらフフン😤😑
ありゃまあ😒🤨全然伝わってない🫤
そんなこともありつつ空港に到着❕
そうなのです。
今日は年内最後の受診日!
Xmasパーティの余波を残しつつ検査を
受けます🫣
前回は主治医に120点もらったけど、今日はどうかなあ~🤔😬

焼鯖南蛮漬。
本田明子さんのレシピを自分流に。
本来は、生鯖を焼いて作るようですが
ワイン鯖使います。
塩分を考慮して南蛮ダレは水や酒を足してまろやかに。
(薄口醤油、ラカント、酢、水同量
お酒半量で。)
朝ごはんの残りツナ缶で野菜のおかず
塩もみ白菜、大根拍子切りをツナダレで和える。
(ツナ缶+薄口醤油+酢+ラカント+魚汁+ごま油で)
残りのツナ缶使い切りたくて作ったおかずですが、好きな味のおかずになって気分が上々⤴👌💮
焼鯖南蛮漬けは揚げてないのでサッパリ食べれて美味しかったです。
また作ろうと思います。
夫も皿を抱えて喜んで食べてましたが
『ねぇ~。母さん。美味しいけどさ俺はもっと酢が効いた方がいいなぁ~😁』
酢の物系を作ると割といつもそう言います。
more酸っぱいのPlease😚😁みたいです。




