こんにちは😃☀

今日も今日とて質問の多い夫😄😶

手が離せない時にも矢継ぎ早に

『ねえ〜。 母さん。 これどうする と?』

『ねぇ~。 母さん。 これ何やったっけ~?』

と言うので

『今、手が離せんから後にして❢🤨
質問禁止にするよ!』

と言ったら

『いいもん。困るのは母さんよ!😙』

『何で?』

『だって、話し相手いなくなるよ😬』

え?何で?😲


そんな夫は引き続き料理の腕を上げています👍😄


わたしが入院中も自炊を頑張り、出来上がりをLINEしてくれて、ジ~ンと

したり、励まされたり、早く退院して、大好物をたくさん作ってあげた

いと思ったりしました🥰


この度、手羽先を自分で手羽中ハーフの形に切り分けることが出来るようになりました❗👍😄

(大袈裟ですか?😅)



いつか、夫の自炊したお料理の、数々もご披露できたらなぁと思います😌




冷凍庫に眠っていたカンパチのカマで
作り置きを一品。


グリルで焼いてほぐします。


ほぐした身を崩しながら、フライパンで乾煎り。


味噌+ラカント+お酒で味付け。


仕上げに炒り胡麻タップリ❣


香ばしさがほしいから、焼き付けて
焦げ目を。


思いつきで作ったけど、自分としては
満足の出来でした~👍😄
鯛味噌ならぬ "" カンパチ味噌 "" 
ごはんにすごく合います✊


手羽中ハーフグリル焼き
(ほりにしで。)

カレー肉じゃが
(本田明子さんのレシピにみりん
 プラスで。)


長芋の梅和え

(叩き梅+昆布茶+めんつゆ+ゴマ  油)


ブロッコリーの胡麻和え


この夜も、怪しいタンブラーで焼酎や

ウイスキーをお湯割り&水割りで晩酌

を思う存分楽しんだ夫。


はしゃぐ💮👌はしゃぐ💃💃💃


反省会、決定ですね🤭