おはようございます😊

明け方から頭痛がひどくて目が覚め、テンション低く1日のスタートです😟
朝晩の寒暖差が激しくて、体調管理が大変です。
夫も風邪気味で
起きてきて『喉が痛い。』と言ってました。

そんな今日の朝ごはんです。
ジャムトーストよりも更にシンプル🤭🤭
バタートースト🍞です❢
せめてもとコメダ珈琲っぽく切り込み入れてみる😅


食べてビックリ😳😳

口の中の水分全部もっていかれます😲😬
牛乳でアシストしましたが、やはり何かを付けたいです。


こちらは、昨日のお昼ごはん。
炊きたてごはんだったので、久しぶりに卵かけごはん。
美味しかったです😊


ここからは夕飯のおかずです。
鶏肉に塩麹下味でお酒でのばした柚子胡椒で味付けという調理方法を
知ったのでその方を真似て焼き鳥を作りました。
初めてなので、塩麹も柚子胡椒も控え目にして、玉ねぎも一緒に揉み込んで
暫く休ませて、串に差しました。


焼き上がりです。
焦げちゃいました😅😅
味は、すごく良かったです。
玉ねぎがビックリするほど甘くて驚きました。
次は、アルミホイルを被せたりして工夫してみたいてす。


初挑戦の里芋まんじゅうの揚げ出汁ですね。
丁寧に作ったので贔屓目もあるのですが、すごく美味しかったです。
結構、手応えがある仕上がりだったので、色々な具でまた作ってみたいなぁ
と思っています😊
甘辛く煮た牛肉とか銀杏とか枝豆とか・・・。


小松菜の煮浸しです。
夫が汁を飲みつつ
『上手いなあ~。』と言ってました。
力作の里芋まんじゅうより喜んでいて複雑😐


大根・油揚げ・豆腐の味噌汁



なんということでしょう🤨

夕飯を食べ終わり、晩酌も終わった夫がソワソワしていましたが、
サッポロ一番 塩ラーメン 作ってました。

バツが悪そうに食べてましたが、圧力はかけていません😑
たまには、食べたいですよね。

ただ、色々、健康が気になるお年頃ですから...。

半分の量の袋麺があったら良いのになぁと思います。