こんばんは☺️
今夜こそ、夫大大好物のモツ鍋です😃
昔から(結婚後数年後からなのでざっと30年ぐらいかな😅)2人とも
好きで作ってます。
初めは、モツ鍋セットから始めて、色んなお店で食べて、お取り寄せもして
行き着いた、我が家風モツ鍋です☺️
工程写真が多めなので、お時間あればお付き合いください😅😅😅
近所のスーパーで手に入る冷凍シマ腸使います。
600gありますね。
え?多くない??😲😲
と思われるかもしれないですね~。

シマ腸は、お酒を入れ水から煮立ててアクを取りながら8分グラグラ煮ます。
その後、ザルにあけて水道水(温水)をかけながら、ザルに擦りつける
ように洗い、脂を取ります。
で、下処理終わった後の重さが、228g。
プリプリ感が好きな方は、物足りないかもしれませんが、個人的な好みで
脂は減らしてアッサリ作るようにしています。

先に準備していた出汁にお酒を入れ、下処理したシマ腸を50分煮込みます。
これも、好みですが、モツっていつ飲み込んでいいかわからないというのが
苦手でして、柔らかく食べやすくを狙っています。

やっぱり、箸は休めたいってことで
アスパラの胡麻和え&長芋とオクラのかつお梅和えです。
仕上げの段階で、気になってソワソワしている夫。
『ちょっぴり味見する?』
『うん❢❢😆😆』
嬉しそうに食べてくれました。
『いつぶりかなぁ~??』
『5月かなぁ。』
『5ヶ月も食べてなかったんやね!』
『ぷはぁ~。上手い👍👍母さんのモツ鍋がどこより美味しい❗❗』
過分な褒め言葉🫠🫠😲😲😳(*ノω・*)テヘ
(注)圧力はかけていません😅
仕事柄でしょうか。褒め上手な夫ではありますね🥳








