昨日、豚コマがお買得で大きなパックを買いました。
久しぶりに、肉団子にして甘酢あんでからめようと決めました❢
他は、冷凍庫にヤリイカを捌いて冷凍庫に取っておいたのを見つたのでカレー炒めにして、白菜は和え物にしていきます🤗

豚コマにお酒・しょうがすりおろし・片栗粉・水を加えて練り練り。
状態を見ながら、水を加えます。
柔らかくなってと願いを込めて🤭😉

一口大の団子に丸めていきます。
こういう作業もとても好きなので、粘土細工(食べ物だけど😅😅)のように楽しんでやりますよ~☺️☺️

多めの油で揚げ焼きして、油を切っておきます。
フタをして焼けば早いと思いますが、カリッと感が欲しかったので、フタをせず気長にやりました。


盛りつけました😆😆
美味しくいただきました~😚😚
白菜の和え物は、浅漬けっぽい感じもして、ご飯にのせて味付け海苔で巻いて食べました。
こんな風に食べるのが好きなので、ご飯がすすみました💪💪👍
カレー炒めは、カレーせんべい(昔からある駄菓子)のような、カレーうどんのような味です。
ヤリイカは、地元でたくさん取れるのでよく買います❗
柔らかくて下足まで食べられるので、捨てるのは内臓と軟骨くらいです。
ただ、小さいものを買うのでお店の方は捌いてくれません😭😭😭
結構、手間のかかる作業ですが、夫が黙々とやってくれます。
イカ飯もみんなの大好物なのでよく作りますが、胴体を受け取り生米詰めて
どんどん鍋に入れて煮ていきます。
その間、夫は、下足を下処理しています。
いつも、助かります😆😆
味付けは私がしますが、2人で作った料理ですね。
説明が長くなってしまいましたが、そのようにして冷凍しておいたものを使いました🤗





