茄子の煮浸し、カボチャのきんぴら・大根の梅酢和え野菜の美味しさ味わいたい初めて見たカボチャ🧐名前がわからないのですが、食べてみたくて産直で購入。半分に切ると、種少な😧生で味見。う~ん微妙。想像より、甘くなかった。ひたすら細切り出し汁・薄口醤油・ラカント・黒ゴマセット中々、火が通らず、苦戦。お玉2杯の出し汁足しながら夫が8分炒め続けて、なんとか出来上がり。ワクワクしながら味見。う~ん~~微妙😭栗カボチャの方が美味しいかなぁ・・・。茄子の煮浸しセット茄子は、案外火が通りにくいので、皮からしいて蓋をして焼くようにしています。6〜7分。そのあとは、フタ外して他の面を焦げ目つくまて焼いてます。つけダレ(生姜千切り入り)つけダレに漬けて、落としラップして冷ます。大根薄切り+薄塩で塩もみして、梅酢とラカントで和えました。野菜をたくさん食べよう!茄子の煮浸しかぼちゃのきんぴら大根の梅酢和え