胸の骨がパキパキと鳴る。 | うーたんのブログ

うーたんのブログ

エマヌエル症候群の息子がいます。
日々の事、育児の事、妊活の事、仕事(看護師)の事、色々書いていきます。

1週間ほど前から、息子の心臓手術で切開した胸骨から音が鳴ってます。



音が鳴る時に触ると、パキパキ動いてます。



手術してもうすぐ1年。



今までそんな音も動きもなかった。



毎日スキンケアもマメにしてたし、少しの変化もすぐ気付いてから、前からあったものではない。



自信がある。



主人にも見てもらうと、やっぱりオペの所だね。
と。



すぐに、主治医に連絡し、診てもらう事に。



主治医は小児科医だし、オペは県外でしたので、ひとまず初めましての心外の先生も一緒に診てくれた。



心外の先生は、心臓手術の後にはある事で、最近なったんじゃないと思うよ。
きっと前からあったんだと思うよ。
って。



そして、成長と共に筋肉も付いてくれば、良くなると思う。
もしオペするにしても、もう少し成長してから。
と。



息子は胸周りの筋肉が凄く少なくて、この1年、胸囲が大きくなってない事を、私は知ってる。



成長で筋力がどこまでアップするか分からない。
普通の子の場合の話されても、しっくり来ない。



とりあえず、主治医がCT撮ろうって言ってくれたので、予約しました。



小児のCTは、大人ほどキレイな画像が得られない事が多いが、何か分かるといいな。




ひとまず、本人は元気だし、痛がる様子もないので、それだけは良かった。




うん。
何とか、胸周りの筋力アップしたいな。




4月から呼吸リハも取り入れてもらう事にしたし、それに期待したい。