進学校から、通信制高校に転学し、なんとか卒業したはずの息子がいます。

※そろそろ卒業証書送られるはず。。多分。。

※記事と現実は若干のタイムラグありますニコニコ


さて、バイトの面接連絡が来ました。

絶対、息子には構わないと決めていたのに、久々に出てしまいました。。。。笑い泣き


時間遅れないようにね?

待ち合わせ場所わかるの?

事前に見に行った方が良いよ?

筆記用具とメモは持って行った方が良いよ?

とりあえず、元気に挨拶とにっこりだぞ?


あーもう、私のバカ笑い泣き



息を吸うように、言葉が出てしまいました。。


でも、歯に衣着せぬ。。。ではなく、ゆっくり伝えました。


不登校になって、学校に行かなくなった息子。


今でも、思い出すと辛いし、まだ、高校のある地域へ行くことはありません。


可愛いお店や、食べたいものがあっても、住所を見て、気持ちがそがれ、一瞬で行く気が無くなります。


私も、まだまだです笑い泣き



そして、バイト面接当日。


平日の昼日中のため、当然私は仕事中で。


もの凄く気になりましたが、時間がどうとか、持ち物がどうとかは、言わず、遅刻しても最悪自分(息子)の問題だから、、、と考えつつ、面談前後の時間は、やはり、ソワソワしておりましたニヤニヤ


そして、その晩、息子に面接どうだった?的な事を軽く聞くと、「うーん。よくわかんね。」という言葉ニヤニヤ


同じ日に、私と同じか、もう少し歳上の女性の方も一緒に面談だったらしく、その女性は、やはり人生経験長いので、面接官の質問に対して、親近感溢れる返しをしていたらしいです。


対して息子は、初面接の対策なしで行ったので、ほぼ素のままの回答をしたらしく、面談時に、どれくらい働く予定か、軽く聞かれた時に、「来年は県外の大学に行くつもりなので、長くて一年です。」とハッキリ伝えたらしいですニヤニヤ


面接官の方も、「そっかー。そうだよねぇ。」なんて言ってくれたらしいのですアセアセ


もちろん、嘘つく必要は無いのですが、大人の事情としては、「そっかー。教えても一年かー。おばちゃんの方なら数年は働いてくれそう」。。。なんて、思っちゃいましたニヤニヤ



最近は、面談後一週間程度でお返事、と言うのが主流らしく、さて、どうなることやら。。。