サイエンス☆目の錯覚 | トライアフタースクール江田のブログ

トライアフタースクール江田のブログ

横浜市青葉区の民間学童保育施設


スタチャキッズフィールド江田のブログ

「皆さんこんにちは~!アフロせんせいですビックリマーク

今日はみんなの「目」を使った実験をやるよ、どんな実験かな??

この絵の、まんなかのリンゴは、どちらが大きいと思いますか??


左のリンゴのほうが、大きく見えるねひらめき電球

でも、まわりのリンゴを隠して、まんなかのリンゴだけにしてみると…


ふしぎ!にひひ じつは真ん中の二つのリンゴは同じ大きさだったのです!!



実際とちがってみえることを「目の錯覚=錯視」といいますにひひ

今日は「錯視」の不思議を体験しよう合格

スタチャキッズフィールド江田のブログ

日本の矢印の線、どちらかが長く見えるけど、

実際はどうかな??測って調べてみよう!!


スタチャキッズフィールド江田のブログ

「ぐるぐるうずまき」

外側の丸から、ぐるぐるたどって、まんなかまでいけるかな??


スタチャキッズフィールド江田のブログ

「あれれ~~??」

まんなかにたどり着けない、ずっとぐるぐる回ってるよ?!

どうして??


なぜか調べるために、今度は指じゃなく、ペンでなぞってみよう!!


ペンでなぞってみると、

実はうずまきではなく、○が何個も書いてある図形だったのですひらめき電球



こんな不思議な「錯視」の絵はたくさんありますにひひ

他の絵もぜひ調べてみてね音譜




横浜市青葉区の学童保育


スタチャキッズフィールド江田

http://s-kidsfield.com/


サマーキャンプ参加受付中です☆(8/1~8/3)