サイエンス☆「ふしぎな振り子」 | トライアフタースクール江田のブログ

トライアフタースクール江田のブログ

横浜市青葉区の民間学童保育施設


スタチャキッズフィールド江田のブログ

アフロ先生の楽しい理科の時間です~~!!


今日は…じゃーん!!これをつかいます!


わりばしに糸で5円玉をつるしたものですひらめき電球



スタチャキッズフィールド江田のブログ


3本とも違う長さのふりこ…


これを1本だけゆらしてみせましょう、うまくできたら拍手してねラブラブラブラブ



スタチャキッズフィールド江田のブログ

さぁ、どうでしょうか!!!


パチパチパチ!!!!


なぜ1本だけ揺れるのでしょうか???



じつはコツがあって、だれでもできます合格合格


スタチャのお友達にも挑戦してもらいました!!


少し難しかったけど、できているお友達もいましたよ~~音譜



スタチャキッズフィールド江田のブログ

最後は何本もつるして、


直接触らないでふりこを1本揺らします!!


どうしたらいいかな???



ヒントは、同じ長さのふりこはエネルギーが伝わりやすいです!!


実際にやってみましたよ~~~音譜



今年のサイエンスは今日が最後、次はまた来年ですにひひ


アフロ先生、来年もよろしくおねがいします~~~音譜