今日は夏休み三回目のおでかけイベント☆
「こどもの国」
行った事がある子が多いけれど、
スタチャのみんなで行くのはもちろん初めてで楽しみですね
今日も天気もよくて気持ちがいいです☆
まずは、ローラーコースターや滑り台で遊びました☆
けっこう長いローラーコースター!
おしりをつかないと加速します☆
みんなすぐにコツをつかんですべっていました
ローラーコースターのあと、
プールに入るのは、みんなもうちょっとガマンして…
工作教室
今日はスタチャのために工作教室を臨時でやっていただきました。
ありがとうございます☆
今日つくるものは、「小枝の昆虫」か「おしゃべりバード」
好きな方をこどもに選んでもらいました☆
さぁ、上手にできるかな?
おしゃべりバードの色を塗っています↑
みんなとっても真剣で、集中しています
小枝の昆虫は、はじめに昆虫の図鑑の写真から、つくりたいものを選びます。
選んだら、昆虫に合うように、枝や木の実を並べてみます
こんなかんじです☆↑
そして…完成品が…!!
じゃじゃーん!これが「おしゃべりバード」です。
くるくるまわすと、「ピヨピヨピヨ」というさえずりのような音がでますよ
じゃじゃーん!これが「小枝の昆虫」です
カブトムシの他に、トンボやクワガタを作っているお友達もいました☆
みんな、本当に上手で、工作教室の先生がびっくりしていました
そして…お昼を食べたあとはお待ちかね!「プール」です
やっぱりプールは気持ちがいい☆
うきわやビーチボールをつかったり、
もぐってみたり、みんな涼しそうで楽しそうです
そして、スライダー
ちょっと高いかな?ドキドキしながら滑りました
バシャーン!
みんな結構上手に滑っていました☆
水しぶきがすごい
プールもとっても楽しくて、帰りたくない様子でした
夏休みのいい思い出のひとつになったかな、と思います☆
みんなゆっくり休んでください☆