製作「折り染め」☆ | トライアフタースクール江田のブログ

トライアフタースクール江田のブログ

横浜市青葉区の民間学童保育施設

今日は製作「折り染め」ですラブラブ


「折り染めってなーに?」
「障子紙ってなーに?」という初めての子と、前にやったことがある子がいましたビックリマーク


まずは、紙を折ります。
細かく折るので、やり方をよく見てね。出来た子はまだ出来ていない子に教えてあげたり…

最初は三角におりました星



折れたらいよいよ…染めましょう!!

紙のまんなかを指できゅっとつまんで、紙のはしっこを少しだけ絵の具につけて……
そうすると、絵の具でみるみる染まっていきますビックリマーク



スタチャキッズフィールド江田のブログ


最後は、広げて…
すてきな色合いの紙がどんどんできました



スタチャキッズフィールド江田のブログ


思わず「きれーい」という感想が聞こえてきます。


三角折りだけじゃなく、自分で工夫して自由に折って染めました音譜



スタチャキッズフィールド江田のブログ


どれも本当に素敵でした音譜
お持ち帰りまでは、もう少々お待ち下さい自転車