2月25日(木)~クッキング~
今日はとっても暖かでしたね
20度もあったという噂ですが外に出るとお日様の良い匂いがしました
さて、今日は毎月のイベント、クッキングです☆
今月は『たこ焼き』作り!!
手洗いを済ませたら、エプロン・三角巾の準備をします。
あれれ?なんだかおかしな被り方です
まずは、たこ焼きのタネ作り!だまにならないようによ~く混ぜます。
次は具の準備です。これはウィンナー?たこ焼きにウィンナー??
手を猫の手にして、上手に包丁を扱っています
さすが小学生です☆
次はたこ焼き機にタネを流しこみます。急いで入れないと焦げてしまいます
次はウィンナーを1つずつ入れていきます。
『たこ焼き』ではなく『ウィンナー焼き?』でしょうかね
さて、メインの作業に入りました!!!
くるっと返すのが難しいんです
お~!なかなかの出来栄えです
そしてそして!完成
まん丸の形を保つのが意外と難しいんです。
でも、とても上手に出来ました
ウィンナーの他に、チーズと紅しょうがも入れました☆
ウィンナーとチーズの相性がと~っても良くて好評でしたよ
夜ご飯食べれるかな?と心配になるほどたくさん食べていました
自分で作った物は特別おいしいです☆
さあて、来月は何を作ろうかな
お楽しみに