チキンライス、と聞くと、日本人的に思い出すのが、

鶏肉と玉ねぎ、その他の野菜とご飯をケチャップで

炒めた、あのおなじみのチキンライス。

 

ですが、東南アジアでチキンライスというと、

鶏を茹でたり蒸したりした時の鶏の味が滲んだ

スープや油などを一緒に炊き込んだご飯がメイン。

そこに熱の入った鶏肉をたっぷりとスライスして

乗せ、各国のピリ辛調味料やタレなどをかけ

ながらいただくスタイルが一般的。

 

ベトナムにも、Com Ga と呼ばれるチキンライス
があって、ローカルの方の日常のご飯として

とても愛されています。

 

が、Xoi と呼ばれるもち米のおこわと同じように

「おやつ」ポジションで扱われることもあり、
量がかなり控えめなケースもあったりします。

もしくは、言葉を選ばずにいうとちょっと

寂しいくらいに慎ましやかだったり。

 

 

でもこちらのお店なら、そんな心配はいりません。

美味しい Com Ga を、たっぷりしっかり楽しめます♪

 

まずもうこの入り口からして美味しそうな雰囲気満載。

 

 

 

美味しそうにローストされたチキンやダックがたくさん

ぶら下がっています。コムガーには蒸し鶏も使われる
のでこのローストチキンを食べるにはそのようにオーダー

しないといけませんが、なんに絵書美味しそうです。

 

メニューはこちら。

 

 

 

英語も添えてくれているので、なんとかわかります。
一番安いもので180円くらい。お手軽ですね♪

そして頼んで出て来たものがこちら。

 

 

 

こちらは王道、蒸しチキン乗せのCom Ga。
うっすらとご飯が色づいているのは鶏のエキスを

たっぷり使って炊いているから。

 

ほろほろの、粘り気のないご飯だからこそ、
ご飯の甘みや存在感が大きすぎず、

鶏の旨味を素直に伝えてくれる美味しさがあります。

 

もちろん鶏肉はしっとり仕上げ。
これだけでも旨味は十分ですが、ここに

甘味噌的なタレをかけると、さらに美味しい!

 

 

 

ローストチキンバージョンもあります。

こちらの方が味的にはボリュームがありますが、
ご飯は蒸し鶏のものと同じく、鶏の旨味炊き込み

ご飯なので、お好みによるでしょうか。

 

 

 

 

 

シンプルなお料理なので飽きが来そうだったら、

付け合わせのお漬物をバリポリどうぞ。

 

 

 

ちなみにこのベトナム風のお漬物が美味しくて
お願いしたら、自家製のようで、持ち帰り用に
簡単な容器に入れて包んで売ってくれました。

 

ヌクマムベースの甘辛味の着け液で着けてあり、

パリパリとしたお野菜の食感がとても美味しいですよ♪

 

実はこのお店はお惣菜屋さんとしても有名で、

ご覧の通り。豚の角煮や野菜の煮物など、

思わずご飯をかきこみたくなるようなおかずがいっぱい!

 

 

 

 

チキンライスを食べながらも、指差しでオーダーすれば

こちらのおかずも追加できるので、がっつり行きたい時は

是非是非トライして見てくださいね。

 

 

シンプルだからこそお店の色が出るし、お気に入りの

基準にもこだわりが出る一品ですが、癖がなく、

日本人にもすんなりと受け入れられるお味ですので、

旅の途中、いろんな味に疲れた時などにぜひ、

活用されて見てくださいね♪

 

 

 

店  名:Tiem Com Ga Hai Nam
住  所:67 Le Thi HOng Gam Q1
営業時間:08:00 - 22:00
予  算:50,000 - 100,000 ドン