浮世のスケッチブック -24ページ目

ピンクのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今日の関西は暑くなり真夏の様な気候でした。

昨晩の雨で湿度が上がったせいでモワッとして気持ちが悪い感じでした。

このまま夏になって行きそうです。

6月ももうすぐ終わりですが、今年も半分終わってしまいます。

半期の締めで忙しいですが、暑さに負けず頑張りたいです。

 

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

ピンクのコートのお姉さんです。

スーツケースに鞄を載せていました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「ピンクのコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

身体と頭の大きさのバランスが狂ってしまいました。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

赤いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今週の仕事がやっと終わりました。

今週末は土日とも何かしら予定が入っています。

週休二日の時は1日は特に予定がないダラダラする日を作りたいです。

 

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

赤いコートのお姉さんです。

立っている人と隣の人に囲まれて見難い位置に座っていました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

赤いコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

頭が小さくなってしまいました。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

グレーのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

梅雨でスッキリしない天気が続きます。

今日の関西は曇りの合間に日差しが差す時間もありました。

在宅勤務で家に居たので休憩時間に日が差して来たので慌てて布団を干しました。

仕事の合間に家の用事が出来るので在宅勤務も良いです。

 

 

2019年の3月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

赤いパーカーにグレーのコートのお姉さんです。

青いヘッドフォンをしていました。

パーカーの上にコートを着ているはいったんフードを被ってコートを着てからフードを外してコートからフードを出しているのでしょうか?

それともコートを着てからフードを引っ張りだしているのでしょうか?

チョッと気になります。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「グレーのコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

グレーのコートの質感の表現が上手く描けなかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。