台南市美術館第一館,司法博物館に行きました&ベージュのコートと黒いコートのお姉さん達
転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
3日連続でブログの更新です。
昔、毎日ブログを書いていた頃の熱意が懐かしいです。
昨日の続きの台湾旅行の記事はスケッチの紹介の後で
2019年の4月上旬の上海でのスケッチです。
今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。
ベージュのコートに黒いスカートと黒いコートに黒いパンツのお姉さん達です。
スマホを見ながら話をしていました。
画像をクリックすると大きな画像が参られます。
「ベージュのコートと黒いコートのお姉さん達」
仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さん達です。
二人の座っている高さがズレてしまいました。
前回に引き続き台湾への家族旅行の紹介です。
国立文学館の後に私の個人的な買物と昼食、奥さんの個人的な買物をした後、孔子廟に寄りました。
その後、向かいの台南市美術館第一館に行きました。
この建物は日本統治時代の警察署の建物をリノベーションした建物です。
古い建物の後ろに新しい建物を建て繋いでいます。
古い建物の展示室を廻っていると急に新しい建物に変わります。
朝から歩き回っていたのでこの頃には大分疲れてあまり作品を見ていません。
建築を見に行った感じです。
ホテルの帰り道にあった司法博物館も見学しました。
ここも旧台南地方法院(地方裁判所)の建物を使用しています。
この建物は増築をする事なく中身をリノベーションして綺麗にしています。
ここは館内写真撮影禁止だったので外観写真だけです。
日本には殆ど残っていない古い情緒ある建物がたくさんある街でした。
ランキング参加中
クリックして頂けると励みになります。