水墨画の練習(上海で習い事)
転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
新型コロナウイルス感染症の新規感染者がすごい人数になっています。
数カ月前に海外の感染者数を聞いてとんでもないとと思っていたのと同じ様な人数になっていますが、ほとんど危機感がありません。
感覚がマヒしてしまっているのと、かかっても大した事が無いと言う考えで20万人と言う人数を聞いてもなんとも思いません。
今回は結構身近な人も感染したり濃厚接触者になったりしていて、今までより流行っていると言う時間は有るのですが、危機感が高くなりません。
狼少年の話ではありませんが、第七次とか言われると本当の事であってもどうでも良い様な気になってしまいます。
自分で出来る感染対策をしながら普通に生活するしか無さそうです。
2019年の1月下旬から上海で習い事を始めました。
折角中国に居たので中国ならではの絵を描いてみたいと思い情報誌で見掛けた中国画の教室に通いました。
山水画を中心に中国画の模写をしました。
2019年2月中旬に中国画教室で書いた水墨画です。
今回で二回目の教室で今回も先生の持っている大量の画集の中から描きたい絵を選び模写をしました。
自分で描く絵を選ぶのであまり難しそうな絵は選べません。
描いてみるとなかなか思う様になりません。
筆を使い慣れていないので思う様な線が引けません。
また、墨は一度描いたら消せないのでビビッてしまい一筆一筆にとても時間が掛かってしまいました。
前にも書いたかもしれませんが、思う様に描けない事が新鮮で結構楽しい時間でした。
画像をクリックすると大きな画像が参られます。
「山水 水墨画の模写」
ランキング参加中
クリックして頂けると励みになります。
