ピンクのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

ピンクのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

 今週も後一日で週末です。

 

今日の関西は台風の影響か朝から雨でした。

 

10月に入ってから朝晩の気温がだいぶ下がって来ました。

 

朝晩の気温に合わせるか昼間の気温に合わせるか服装が難しいです。

 

外を歩いているのは朝晩の通勤時間だけで昼間は空調の効いた会社にいるので、朝晩の気温に合わせるべきかもしれません。

 

でも、習慣で天気予報の今日の最高気温に合わせて服を選んでしまい朝晩に寒い思いをしています。

 

困ったモノです。

 

 

 

一昨年の11月下旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。

 

黒いスカートにピンクのコートのお姉さんです。

 

スカートから片足が見えていました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「ピンクのコートのお姉さん」

仕事に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

上半身に比べ下半身が小さくなってしまいました。

 

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

私は100均で買っています。

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

メディアで話題!ぺんてる/マルチ8 (PH802) ホルダー式シャープペンシル」色芯6色内蔵のデザイン編集に適したタイプ!【多機能筆記具/色鉛筆】 Pentel

楽天市場

1,595円

 別のショップのリンクを追加・編集


同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。