黒いジャケットのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

黒いジャケットのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

世間では今日からお盆休みの会社が多い様です。

 

私の会社も今日からお盆休みですが私は月曜火曜と有給休暇を取っていたので、今日で休みが5日目です。

 

この休みは毎日家の片付けをしています。

 

合間にスケッチの練習をしたりしています。

 

あまりの暑さで出掛ける気にならないのでずっと家で過ごしています。

 

こう言う時期なので引籠っているくらいが丁度良いかもしれません。

 

 

 

一昨年の11月中旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

黒いジャケットに黒いミニスカートのお姉さんです。

 

ベンチシートの端の席で隣に立っていた彼氏と手を繋いで座っていました。

 

上海ではミニスカートの人を良く見掛けました。

 

日本ではミニスカートは若い人のモノだと言うイメージがありますが、中国では結構幅広い年齢層の女性が着ています。

 

日本との意識の違いが見えて面白かったです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒いジャケットのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

黒い服に黒いミニスカートで皺の表現が難しかったです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

私は100均で買っています。

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 


同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。