黒いマスクのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)
転勤で赴任して居た中国、上海から昨年の10月に帰国しました。
上海で描いたスケッチを紹介しています。
ゴールデンウィークも半分終わってしまいました。
在宅勤務中で勤務日も休みもずっと家に居ますが、やっぱり仕事があると精神的には疲れるので休みが良いです。
今日の関西は天気も良く爽やかな気候でしたが、出掛ける所も無いので、家でウダウダしていました。
絵の技法の本を見ながら使い慣れない画材の練習をしたりしていました。
夕方ふらりと散歩に行きました。
家の近所の川沿いに散策に向いた道があるのですが、散歩する人やジョギングをする人が多く、チョッと心配なので住宅街の人があまり歩いていない道を選んで散歩しました。
長い休みの前にはいつも、色々とやる事を考えるのですが、昼まで寝ていたり、ゲームやテレビで時間を使ってしまい、何も出来ない事が多いです。
ゴールデンウィークもまだ二日も残っているので、少し生産的な生活をしたいと思います。
一昨年の10月下旬の上海でのスケッチです。
今回のスケッチは会社帰りの地下鉄でのスケッチです。
白い細い青いストライプのシャツにクリーム色のコートのお姉さんです。
黒いマスクをしていました。
ここ最近は殆どの人がマスクをしているので、色々なマスクがあり、黒いマスクの人も良く見掛けます。
でも、数年前に上海に行くまで私は黒いマスクを見た事はありませんでした。
上海の地下鉄で若者が黒いマスクをしているのを見てビックリしました。
最初は衛生的であるべきマスクが汚れが分からない黒色である事に違和感がありました。
でも、その後も上海では良く見掛けたのと、昨年の香港の騒動のニュースで黒いマスクの人を沢山見たのですっかり見慣れてしまいました。
今は近所のスーパーとかでも黒いマスクの人を見掛けますが、違和感を感じる事もなくなってしまいました。
画像をクリックすると大きな画像が見られます。
「黒いマスクのお姉さん」
仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。
私が使っている色鉛筆の色だけではベージュの微妙な色が表現出来ませんでした。
無印良品「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)
ランキング参加中。
クリックして頂けると励みになります。
